
息子のために保育園の短冊に書くメッセージを相談したいです。提案やアイデアを教えてください。
保育園から短冊をもらってきて、なにかかかないといけないのですが、息子はまだあまりおしゃべりが上手じゃないので、私が書こうと思うのですが、👇のうちどれがいいと思いますか?
すこしネタな感じのもあります。笑
①ビッグな大人になれますように
②織姫と彦星が出会えますように
③大好きなオレンジジュースのお風呂に浸かる夢が叶いますように
④病気せずに毎日楽しく過ごせますように
こんなもんしか思い浮かびません。笑
なにか案とか、こうゆうの書いたよっていうのがあれば教えてください🙏
- ゆ(3歳5ヶ月, 5歳2ヶ月)

ママリ
3好きです!笑

はじめてのママリ
3番ですかね!可愛い!笑笑
うちも下の子、お話しできないので、
だいすきなケーキをたくさんたべられますように、って書きました!笑

ぱり
③面白いですね🤣
私なら③して、大好きなオレンジジュースのお風呂にはいれますように
って書きます🤣
上の子は、
ライオンさん(ぬいぐるみです)と飛行機に乗れますように
下の子は、
ご飯をたくさん食べて、お友達とたくさん遊べますように
って書きました!
-
ぱり
去年の上の子は、
電車とバスに乗ってお出かけできますように
だったと思います🤔- 7月4日

はじめてのママリ
娘は
プリンセスになりたい
クリスマスが早く来ますように
チョコがたくさん食べられますように
とか言ってました🤣
コメント