
1歳9ヶ月の子どもがご飯の食いつきが悪くなり、おかずに興味を示さなくなっています。うどんに飽きてきたため、パスタを与えても良いか、またおすすめのメーカーや革新的なレシピについてアドバイスを求めています。
1歳9ヶ月です🥺!
最近ご飯の食いつきが少なくなってきました、、。
白ごはんはふりかけで食べますが、おかずの興味が薄れてきてます💦💦せっかく作っても悲しいです😭
うどんも飽きてきてパスタあげようかな?と思うのですが、もうあげていいでしょうか??小麦アレルギーなので沢山は食べられないですが40gくらいならいけそうです🍝🍝🍝なんのメーカーのパスタがいいですかね??
何か他にも革新的なレシピありますかね??アドバイスください😭
- はじめてのママリ(1歳4ヶ月, 4歳5ヶ月)

くろふねちゃん
同じくらいの子供がいます。保育園の先生から、このくらいの時期から味覚が発達して食べなくなる!と言われましたよ!うちも以前は食べていたものも嫌がったりするようになってきたので、そう言う時期だと割り切って、食べられるもので栄養を取れば大丈夫だよ〜!と言われました☺️

おむすび
1歳9ヶ月ならそうめんやらうどん何でも食べられますよ!
冷たいうどんやら冷やし中華やら食べやすいと思います(◍•ᴗ•◍)
野菜刻んで炒めて(人参 ピーマン 玉ねぎとかミックスベジタブルでも) ウィンナーも切って炒めてそれをホットケーキミックスにいれて焼いたやつとか子どもたち好きですよ!
余ったのは、冷凍したり大人も食べられますし!
野菜と炭水化物一緒にとる作戦(笑)

ママリ
味覚が発達してきて今の味が薄く感じている、メニューに飽きた
うちはこの2つでした!
なので新しいメニューあげると食いつきよかったです😂

はじめてのママリ
うちの子も最近あんまり食べなくて困ってました🥲
うちの子は全部とりわけで親と同じものを用意して親がおいしー!うわっおいしーこれ!とか言いながらたべたり、あげるときにおはしであげると割と食べてくれたりします🫠疲れますけどね(笑)
パスタうちの子ももう食べてますよー❤️トップバリュの普通の乾麺のパスタあげてます!
インスタでレシピとかみて作っても娘にはあんまりヒットしなくて困ります😩

まま
ご飯作る時にめっちゃ声かけしてます!
○○作るよー!美味しそうだね!見てみる?とかママと一緒に混ぜよー?とか言ってたらご飯に興味持って食べたい食べたいってなって食いつき良くなりました😊
あと最近は好きな味付けや盛り方があるみたいでよく食べてくれる物の共通点探してやってます🤔

ままり
小麦アレルギーだとパンや麺は考えますよね😭
うちも食べず嫌いや偏食すごいです。オートミールはどうでしょ?
オートミールに手作りの野菜ふりかけかけて納豆入れるとうちはよく食べます😂
とろっとしてるので食べやすいのかも🥹
納豆が好きなので納豆巻はよくしますね!野菜ふりかけ(小松菜と人参をみじん切り、しらすを炒めるだけ😂)も納豆に混ぜてます。
ごはんとおかずを一緒に食べる物が手軽で子供も食いつきが良いです。
お好み焼きとかはどうでしょ?粉少ないし、野菜も肉系も入れればそれだけで😉うちは、粉にプロテインを少し混ぜます🤣
食べてくれるものがあるといいですね。作るの嫌になりますよね😭

ママリ
うちも同じくです!
米が好きらしくて米ばっかり食べて、ほかに色々作っても口に入れるけどベェって出します😔
ま、米食べてれば良いや!と諦めてます。
たまに煮物とか食べてくれるのでいいやと笑
フルーツは大好きでバックバク食べます🫠

はじめてのママリ🔰
うちの子も2歳前くらいからおかずをほとんど食べなくなり、ご飯とふりかけだけで過ごす日が続きました😅💦
ちょっと前からおかずを細かくしてご飯に混ぜてまぜごはんにして出すと食べてくれるようになりました😂
最近は混ぜなくても、ご飯に添えるだけでも食べることもあります😃✨
レシピではないですが、何かの参考になれば幸いです😊
コメント