
6w2dで心拍確認できない場合の不安について相談。前回の経験もあり、落ち込んでいる。家族や友人には相談できず、同じ経験の方の励ましを求めています。
6w2dで心拍確認できない場合
初めて質問投稿します🙇♀️🔰
不安な気持ちを吐き出すところがなく、ここに書かせていただくことをお許しください。
前回生理が5月21日〜
7月2日に妊娠検査薬で陽性反応
今日病院受診したところ、胎嚢の大きさは推定通り6w2dで、妊娠はしてるだろうけど、心配なのは心拍が確認できないところだねーと言われてしまいました。
これはよくあることなのでしょうか?
10日後にまた見せにきてねと言われ、その間に出血があったら連絡して見せにきてねとかなり軽い感じで言われました。
前回の妊娠時に19週で胎児異常が見つかり、妊娠を諦めなければならなくなった経験があり、今回こそ!と思っていた矢先の出来事で想像以上に落ち込んでしまっています。
前回のことがあるため旦那以外の家族にも友人にもこの妊娠のことは相談できておらず、ここで質問させていただきました。同じような経験がある方や、似たような経験をされた方の心強いお言葉をいただけますと嬉しく思います。
よろしくお願いします😭
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
6w2dで“心配だね"って初めて聞きました😖
というか先生わざわざそんなこと言わなくていいのに…
細かい日数までは忘れちゃいましたが、うちは二人とも6wで見に行って心拍確認できてないです!7w後半での心拍確認でした。
ママリでも友人からもよく聞いていたので6wで確認できないのは全然珍しい話じゃないと思います🥺

☆
心拍数ではないですが、不安な妊娠初期はありました。
家の検査薬では妊娠陽性反応でましたが
内診検査で赤ちゃんいませんでした
何事かわからなくて
次の週来てくださいと言われ、1週間ずっと不安な気持ちでした。
家でまた検査してみたらやはり陽性で、次の週でまた内診するも赤ちゃんいませんでした。
子宮外妊娠の可能性があります
また1ヶ月後に来てください
ってさっと言われ帰るまで泣くのこらえてました。
その1ヶ月が不安の毎日で
赤ちゃんがいないのと
もし子宮外だったらってゆー恐怖があって
ほぼ毎日不安定で泣いてました
3週目で毎日激痛な頭痛に襲われ子宮外が原因かもと、夜間急遽内診されたんですけど小さな粒がありました。
頭痛はストレスが原因だったので
考え込むの本当によくないんだねって思いました。
難しい事かもですけど、とにかく落ちついて考え込まない用にするのがお母さんにも赤ちゃんにも1番いいと思います
マイペースな赤ちゃんもいるんだな〜
(お腹からでて大きくなってもかなりマイペースな子ですw)
って思って
お腹に声掛けながらでも
信じて待ちましょう☆
-
はじめてのママリ🔰
心強い経験談、お話いただきありがとうございます🥺
そんなこともあるんですね…!
ビックリでした😳
でも今無事に生まれてきてくれているということで私もとっても励みになりました💪
毎日話しかけて、信じて待ちたいと思います😊- 7月4日

はじめてのママリ🔰
6wで確認できるのが大半なので言われたのだと思います!が、まだ6w6dとかではないのでわかりませんよ!
私も有名なクリニック🏥で過去に6w後半で心拍わからなければ流産の話してると聞きましたよ。遅くとも7w半ばには聞こえなきゃおかしいので10日後にかけるしかないと思います!
まだ可能性はありますよ!
ままりでよく、8.9wで心拍わかったと書いてる方いますが、皆さん5.6wで診察いき胎嚢だけで、次回が二週間後の検診なのでその頃にわかったというだけで一週間後行ってたら早めにわかったという事だと思います🤔
-
はじめてのママリ🔰
とってもわかりやすいコメントありがとうございます🙏
10日後に賭けるしかないですね!!
信じて待ちたいと思います🥺- 7月5日

はじめてのママリ
私は6w3dで20mmの胎嚢のみでした☺️卵黄囊すら見えず、本当に空っぽというような感じでしたが、2週間後の検診では心拍も確認できましたよ🙆♀️6wだと心拍確認できたって記事も多くて本当に不安ですよね😔めちゃくちゃよく分かりますが、赤ちゃんは頑張って成長してる所だと思うので、体調に気をつけながら、美味しいものでも食べてのんびり待ちましょ🥰
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
そうなんですね!!
赤ちゃんに心配が届かないように落ち着いて過ごそうと思います✨- 7月5日
はじめてのママリ🔰
早速の心強いお返事、ありがとうございます!!
そうなんですね🥺
本当に、先生から心配と言われてしまったらもう不安でしかなくて検索魔になってしまっていました😭
すっごく安心しました。もう少し様子を見てみようと思います😊