
友達には報告済み。高校のグループラインには連絡したくないが、報告必要。結婚式と妊娠報告を同時にする予定。住所を聞いてもいい?
友達に妊娠報告はいつしましたか?
一部仲の良い子には報告してあります💫
8ヶ月に入るので報告しようと思ってますが…
問題は高校のグループラインがあります。
正直あまり連絡したくなくて。でも言わなきゃ
あとでめんどくさくなる感じです…
わたしは来年11月に式を挙げる予定で、
たぶん来ないと思いますが、
妊娠報告と一緒に結婚式を挙げる予定の話も一応していいですかね?また結婚式の報告するのも気が滅入ってしまうので…。ダブルで報告する場合、
★赤ちゃん授かりもうすぐ8ヶ月に入ると言う事
★結婚式を11月に挙げること
★住所教えてもらう← 住所を聞くのは早いでしょうか?
わかりにくい文で申し訳ないです。
個人で住所を聞いた方がいいでしょうか?
教えてください(*'ω'*)
- mimika🧡(6歳, 8歳)
コメント

♡♡めー♡♡
私なら個人で聞くかなー。来て貰いたい人やそうでないかたもおるやろうし。
年賀状とかだすなら聞いてもいいのでは?

かんちゃん
私も、妊娠の報告だけして住所は個人で聞きます😋
-
mimika🧡
個人で、結婚式の日にちも伝えるべきでしょうか?
- 11月29日
-
かんちゃん
来年だとまだ一年ぐらいあるので式の半年前に伝えるのはどうでしょう☺️?
直接会う予定がある人は日にちも伝えたらいいと思います✨- 11月29日
-
かんちゃん
みんな一応呼ぶ予定なんですね☺️
そしたら、来年式するからその時はまた住所教えてね〜とかいいと思います😽☘️- 11月29日
-
mimika🧡
いいですね(#^.^#)
ありがとうございます♡
そのように伝えたいと思います!- 11月29日

さーこ8
妊娠報告は友達しか繋がってない
インスタとかフェイスブックでしました。
住所は呼ぶ人だけに👌🏻
-
mimika🧡
ラインのグループのみんなは一応みんな呼ぶ予定です…来る来ないはいいとして。
声をかけないとあとから、めんどくさくなっちゃうので…今の段階で住所を聞くのは早いでしょうか?- 11月29日
-
さーこ8
住所聞くってゆーより
みんなに結婚式来て欲しいから
招待状出すとき住所聞くね〜とかで
いいんじゃないですか?👌🏻- 11月29日
-
mimika🧡
ありがとうございます❣️
そのように伝えたいと思います!
助かりました🙏- 11月29日

こまち
住所は早すぎるかと!
報告は一括でいいと思いますが、住所は実際招待状送るときに個別で聞くべきかと思います。
-
mimika🧡
ありがとうございます🙏
そうします(*'ω'*)- 11月29日
mimika🧡
グループみんなに声をかけないと、あとでなにか言われちゃうので、みんなに声をかけるつもりですが、個人個人ラインした方がいいですかね?
♡♡めー♡♡
住所は個人のほうがいいかも。。
とりあえず妊娠報告して、結婚式予定してますみたいな、ことはグループにして。。
日にちや住所は個人かな。。
mimika🧡
なるほどです😉
ありがとうございます♡
助かりました!