
コメント

しょうこ
洗剤と柔軟剤をいつもどおり入れて、洗濯槽に直接ビーズを入れてます。
洗剤・柔軟剤を入れるタイミングと一緒にビーズも投入すれば大丈夫ですよー🙆♀️
ビーズを入れる量によって香りの強さが変わるので入れすぎは注意ですが⚠️
私はレノアのアロマジュエルを使ってますが、少量でもけっこう香ります!
しょうこ
洗剤と柔軟剤をいつもどおり入れて、洗濯槽に直接ビーズを入れてます。
洗剤・柔軟剤を入れるタイミングと一緒にビーズも投入すれば大丈夫ですよー🙆♀️
ビーズを入れる量によって香りの強さが変わるので入れすぎは注意ですが⚠️
私はレノアのアロマジュエルを使ってますが、少量でもけっこう香ります!
「洗濯」に関する質問
出産準備について 肌着、ガーゼ、服、退院着、ベビー布団、チャイルドシート、抱っこ紐、ベビーバスはすでに用意があります。(ベビーカーは買わない) あと必要なのはこの辺りかな?と思って最低限書き出したんですがこれ…
少し愚痴を… 長いです。 裕福ではない実家に寄生しているシングルの36歳妹。 子供は中一男子ひとり。 子供が1歳になる前に旦那が飲酒運転で事故、逮捕?拘留されそのまま離婚。(借金もあったらしい。 それから現在までず…
我が家には、借金があります。私もありましたが、 自己破産して、今は支払ってないです。 旦那の名前で作った借金があり、毎月旦那が自分の給料から 支払ってます。 旦那に違う仕事についてもらいたいと、ずっと考えてい…
家事・料理人気の質問ランキング
みかん
柔軟剤とピーズは同じメーカーのにしてますか?
しょうこ
我が家の場合は柔軟剤はハミングを使ってるので、別メーカーのものでも大丈夫ですよー🙆♂️
ただ、組み合わせによっては香り同士が喧嘩しちゃって相性イマイチな場合もあるようなので、同じ系統の柔軟剤とビーズを組み合わせると良いみたいです(^^)
甘めの香りには甘めのもの、スッキリした香りにはそれに近い香りのものを組み合わせると比較的相性が良いかと思います🌸