※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳半の女の子に習い事をさせたい場合、ベビースイミング以外でどんなことがおすすめですか?ダンスは早いですかねぇ〜

2歳半の女の子に習い事をさせたい場合、ベビースイミング以外でどんなことがおすすめですか?

ダンスは早いですかねぇ〜

コメント

moon

私は近所にあったらクラシックバレエやらせたいです😊
お行儀ときれいな姿勢が身につくので🤗
私自身も幼少期にやってて未だに体は柔らかいので娘にもやらせたいです😆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    3歳前でもそれっぽく出来るんですかね??
    バレエできたらカッコいい☺️

    • 7月4日
  • moon

    moon

    大抵3歳からが多いですがママから離れられるなら2歳頃からできるところもあります😊
    ちびっこのレオタード姿やレッスンしている姿が可愛すぎるので…近くにないか探し中です☺️

    • 7月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いいですね!
    探してみます!

    • 7月7日
もこもこにゃんこ

うちは男の子ですが、2歳から野外保育に行ってました。
女の子もいますよ😊
お外や動くのが好きならオススメです✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    野外保育とは保育園のとこですか??

    • 7月7日
  • もこもこにゃんこ

    もこもこにゃんこ

    森のようちえんと言って、毎日幼稚園として行く所もありますが、うちの子は週1回だけの子育て支援団体のやっている所に行ってました😊
    (幼稚園は別で行ってました)
    保育園とは違いますが、外で活動する保育園みたいな感じです。
    預かりだと2〜6歳の子が来てました。
    親子散歩だと、0〜6歳対象でした。

    • 7月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    ありがとうございます😊

    • 7月15日