
コメント

花束❁¨̮
こんばんは(^^)
ほうれん草すごいですね!順調ですか?
ミニトマトはほっとけば実が成るくらい簡単でしたよ♡
今度ハーブとかに挑戦してみたいなぁと思います(●´ω`●)

ironpony
プランターでパクチーとバジル育ててます♪
-
⁂⁂⁂
両方たべられませんm(_ _)mちなみに、かんたんですか?
- 11月29日
-
ironpony
お嫌いなんですか(゚Д゚)!?バジルも?
超簡単ですよ。水あげてるだけです。まとめて収穫して、そこからまたはえてきます。- 11月29日
-
⁂⁂⁂
嫌いなんですm(_ _)mバジルも(笑)癖があるものがちょっとm(_ _)m
そうなんですねぇ( ^∀^)楽なのはいいですねぇm(_ _)m- 11月29日

ゆー
ミント、バジル、パセリ、林檎育ててます(^_^)
全部プランターで、簡単です♪
ほうれん草いいですね!種からですか!?😳
-
⁂⁂⁂
林檎ですか?プランターでいけるんですか?
ほうれん草、種からです( ^∀^)簡単ですよ(笑)- 11月29日

ゆー
アルプス乙女ってゆう小さい実がつく品種なのでいけます(^_^)
プランターってゆうか鉢??かな?
私もチャレンジしてみようかな😳✨
-
⁂⁂⁂
なんか、可愛い名前(笑)今の時期ですか?
- 11月29日
-
ゆー
ほんとに名前にぴったりの小さい林檎がとれます(^_^)
食べれますがうちはクリスマスの飾りに😊✨
うちはもう収穫終わりました(^_^)たぶん10〜11月あたりが収穫時期です!
受粉?とかさせなくても1本だけで実がなってくれるので楽です🙌🍎- 11月30日

ゆき☆
今年の夏はミニトマト、ピーマン、唐辛子、ネギです。
今は、じゃがいも、水菜、サニーレタス、いちごです。
-
⁂⁂⁂
じゃがいもとかって、プランターだと厳しいですか?m(_ _)m
- 11月29日
-
ゆき☆
出来ますよ〜
植木鉢にて育て中です!- 11月30日
-
ゆき☆
出来ますよ〜
植木鉢にて育て中です!- 11月30日
-
⁂⁂⁂
簡単ですか?やってみようかなぁ(╹◡╹)
- 11月30日
-
ゆき☆
種芋買って植えたら、あとは3ヶ月くらい放置ですよ。虫が付く可能性があるかな?って感じです。
- 11月30日

退会ユーザー
父がピーマン、キュウリ、ミニトマト、茄子は育ててましたよ(*^^*)
私もしたいのですが、なかなか(^^;)(;^^)
来年から頑張ろうかなと思ってます(笑)
-
⁂⁂⁂
なかなか難しいですよねm(_ _)mわたしは、一週間前にデビューした初心者です(笑)
- 11月29日
⁂⁂⁂
まだ、小さい新芽が生えてきたばかりです( ^∀^)
今の時期、ミニトマトいけますか?m(_ _)m
花束❁¨̮
楽しみですね(^^)
すみません!!ミニトマトは夏場のお話でした!
⁂⁂⁂
簡単みたいなので楽しみです( ^∀^)虫だけ気をつけないとって思ってますm(_ _)m
そうですよね( ^∀^)でも、楽チンそう(笑)
花束❁¨̮
葉物はどうしても虫きますよねー
(´;ω;`)
ミニトマトはほんとにおすすめです♡笑
むしろ、私でさえ簡単にポコポコできちゃって、毎日取れます。笑
たくさん出来ちゃったので、ビネガーに漬けたりするのも日持ちもするし美味しかったです♡
⁂⁂⁂
水だけあげてればいいんですか?肥料とかは?そんなちできるなら、来年ぜひやろうかなぁm(_ _)m
ほうれん草も簡単みたいで始めたんです(笑)
花束❁¨̮
水すら、たまにです(^^)
土が良かったのかなぁー。父の畑の土でフツーにプランターにうつし、水はたまにしかあげていません。(あげすぎると甘くないし、根腐れするって言ってました)
だからとても簡単でした(^^)