※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あちあ
子育て・グッズ

小学2年生の甥っ子の遊び方について相談です。ゲーム以外の遊びや児童館への行き方について教えてください。

小学2年生の甥っ子を
1日預かることになったのですが、
このくらいの歳の子は何が好きですか?

ゲームが好きみたいですが
1日ゲームさせるのはさすがにと思ってるので…

児童館でも行こうかなと思ったのですが
他の学校の子もいるので不安で、、、

生後4ヶ月の子がいるので
外で長時間遊んだりはできないです…🥵

教えてください!

コメント

ママリ*

児童館はうちは行かないですね🤔

ゲーム・テレビ・YouTube・おやつ一緒に作ったり・本見たり・紙粘土で制作・後は好きなオモチャとかですかね😅

  • あちあ

    あちあ

    おやつ作りと紙粘土いいですね!🤔

    8月なので水遊びでもできたらな〜と思ったんですけどあいにく庭工事中で🤦‍♀️🤦‍♀️

    • 7月4日
deleted user

小学生の息子がいます✨
好きなのはやっぱりyoutubeですね〜笑

私なら工作させますかね🤔例えば紙粘土で何か作って、色付けもしたらパパママにも見せられますし☺️✨

あとはパパママに絵描いてみよーとか手紙描いてみよーとか🫶段ボールや廃材沢山集めておいて、大きい制作とかも楽しいと思います😆

小さいお子さんもいらっしゃるので、最終的にはyoutube、ゲームでも全然構わないと思いますよ😆
お菓子は、うちはホットケーキやかき氷を一緒によく作ります🎶

  • あちあ

    あちあ

    甥っ子もよくYouTube見てるイメージです😂😂

    紙粘土、汚れたら嫌だなーと思って止めようかなと思いました😵‍💫新築なので、、、

    段ボールたくさんあります。(笑)
    作るのであれば何作りますか??

    政策系が好きみたいなのでクッキー作ってみようかなと思います!🥹

    • 7月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    段ボール沢山、うちならかなり喜びますー😆✨多分ですが、子供が勝手に好きなもの作ると思いますよ😆学校でもそういう授業よくあるので。
    うちは秘密基地とか武器とかよく作ってます🤣✨折り紙やテープ、ガムテープなども用意してあげれば喜ぶかと❤️卵のパックとか。廃材なんでも大丈夫です🙆‍♀️

    クッキーいいですね😆粘土感覚で楽しそうです🎶

    • 7月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    もしアイデア湧かないようなら、youtubeに段ボール工作の動画とかあると思うので、そう言うの見ても楽しいと思います🎶

    • 7月8日
  • あちあ

    あちあ

    旦那に段ボール取っておくの言い忘れて資源ごみに出されてしまいました…絶望…(笑)

    クッキー作ろうと思います😰😰(笑)

    • 7月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    なんていい旦那さん…🤣🤣🤣✨
    笑いました😂💕💕

    クッキーもきっと喜びますよー💕😆✨✨

    • 7月14日