
LDKの入口にあるニッチの活用方法について相談したいです。フックや突っ張り棒を使いたいが、子どもに取られることが心配です。子どもが大きくなれば理想通りに使えるでしょうか。
みなさんならここどのように使いますか?
一番上の空きスペースにフックつけて鍵置き場→穴あけるの怖い笑
二番目に突っ張り棒してエアコンなどのリモコン置き場→子どもに取られる
三番目は回覧板などの一時置き場→子どもに取られる
で結局何もしてないです笑 子ども大きくなれば理想通りに使えますかね
リモコンニッチのためだけに作った壁なので何かしらに使えるだろうと下までニッチにしちゃいましたが上手く活用できず笑
場所的にはLDKの入口です。
- 🍒(4歳6ヶ月, 6歳)
コメント

ままり
アイアンバーつけてマガジンニッチにするのはどうですか?😌🤍
🍒
ここドアあって、はみ出るとぶつかっちゃうんですよね、、😭突っ張り棒みたいに中で収まるタイプあれば良いのですが…!