
コメント

ごまめ
近くに形成外科があれば、そこが一番いいと思います。
皮膚科でも診てもらえると思います。
小児科に行くなら、先に電話で診てもらえるか聞いたほうがいいです😊
ごまめ
近くに形成外科があれば、そこが一番いいと思います。
皮膚科でも診てもらえると思います。
小児科に行くなら、先に電話で診てもらえるか聞いたほうがいいです😊
「2歳」に関する質問
お酒を飲んだ旦那さんに添い寝任せますか? 2歳、0歳2ヶ月の子供がいます。 下の子が夜間授乳があるので、普段は一階で私と2ヶ月の下の子、二階で主人と上の子が寝ています。 主人が昼間にお酒を飲んで帰宅。 ベロベロ…
現在2人目妊活中です! もし今2人目が来てくれたら、産まれる頃には上の子が2歳なのですが、、、 2歳と0歳や年子のお子さんをお持ちの方はどのようにして2人を車に乗せてるのでしょうか?!🥹 イメージしてみたのですが、0…
2歳差で新生児、もうすぐ2歳の子を自宅保育しています。 旦那は朝早く仕事に行き夜の8時くらいまで仕事なのでそれまでワンオペです。 最近色んな気持ちが混雑してほんとに辛いです。 下の子が新生児なので上の子をどこ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
形成外科なんですね💦
調べたら近くにあるので電話で聞いてみようと思います!
ありがとうございます🙇🏻♀️
ごまめ
うちも娘がこの前こけてしまって、病院めっちゃ検索しました😭
娘さん、お大事にしてください😊
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね😭
有難うございます!
ごまめさんの娘さんもはやく治りますように🌟