
コメント

ママリ
汁が出てる時が1番移るって聞いたことあるのでカサブタだったら移る確率は低いと思いますが、一応気をつけた方がいいですよね😭😭

はじめてのママリ
ヘルペス なると神経質になってしまいますよね💦私もたまにヘルペス なります😭
かさぶたが自然にはがれて、かさぶたの下が乾燥しているというか、普段の唇に戻れば私は気にしてないです!
洗顔の時にかさぶたが取れてしまった時があって、出血したりまた汁みたいなのが出てきた時は感染力あるのかなぁと思って再びうつさないように気を付けてます😭
-
はじめてのママリ🔰
了解です✨
ありがとうございます😊
なんか神経質になる正確なのでどうなったら治ったって言えるのか不安で💦
ありがとうございました🙇♀️- 7月4日
-
はじめてのママリ
私もヘルペス 出ると旦那がドン引きするくらい神経質になります😭 いつかヘルペス ウイルス を完全に体から排除する薬が出ることを本気で願ってます😂笑
お互い免疫力高めて再発しないように気を付けましょうね🥲!- 7月4日
-
はじめてのママリ🔰
私もホントドン引きレベルですよ💦
手洗い何回もするし歯磨き洗顔の後なんか1回の手洗いで3回とか洗わないと心配だしご飯も一緒食べたくないしご飯食べた後も手を洗うほどです😭
ホントそれ‼️
私もヘルペスになる度に完全に体から排除する薬早く作ってくれって言ってます😅- 7月4日
はじめてのママリ🔰
かさぶたとれたらどうなんでしょうか❓
はじめてのママリ🔰
かさぶたとれても気をつけた方がいいのでしょうか❓
どうなったらうつる心配しなくてよくなるのでしょうか❓