![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![気分屋のロンろんP(っ ॑꒳ ॑c)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
気分屋のロンろんP(っ ॑꒳ ॑c)
時短勤務、ボーナスなし、残ってた有給は3月に旦那と娘がコロナになった為使い果たしました…
4月に幼稚園入園してから、月1で行事あったりで休んだら欠勤で給料も減る…
仕方ないけど、ママってそうなっちゃうんだよね…と諦めてます💔
好きな時間に帰って、ご飯もお風呂も用意されてる生活したいですね(´∀`)💦
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
本当にそれ思いますー😭
なんなら病院の予約の段階からママの仕事ですよね?
カレンダーと睨めっこしてスケジュール調整するのだってママばっかり…
最近よく言う『名も無き家事』みたいなもんですよね😡
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね!!
分かります!!
予防接種のスケジュールの把握もママしかしていないし🥺
この間娘が風邪引いて、少し様子見てたら悪化してしまい、夫からは「早く病院連れていかんから😡」と言われました💧
ならお前が連れてけって思いました😑😑笑
コメントありがとうございました!- 7月4日
![はじめてのママリ🔰☺️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰☺️
専業主婦なのでやって当たり前っておもわれますが、風邪移すなよ、病院連れて行けよ、の後の
俺も風邪かも。
がいちばん面倒です😂
母ちゃん(義母)呼んでやろうか?って思います😂
-
はじめてのママリ🔰
腹立ちますよね😓
分かります!!男って弱すぎなんですよね😂😂
全然接触してないのに、すぐ子供の風邪貰うし😂
疲れますよねーー😭😭😭
コメントありがとうございます!!- 7月4日
はじめてのママリ🔰
コロナになつてしまったのですね💦
大変でしたね🥲🥲
そうですよね、たまにはパパも休めない?いつも私ばっかりって思います😅😅
ご飯食べるだけ、お風呂入るだけ、寝るだけの生活がしたいてめす🤣
コメントありがとうございました!!