※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Su.
子育て・グッズ

冬の子供の保湿に白色ワセリンを使ったら赤いぶつぶつができました。代わりに何がおすすめですか?

冬場の子供の保湿、何使ってますか?
小児科で白色ワセリンをもらったのですが、油分が多すぎて毛穴を塞いでしまい
赤いぶつぶつができてしまいました(*_*;

コメント

♡2児mama♡

ヒルドイドを病院でもらいました(^∇^)

  • Su.

    Su.

    ヒルドイドなんですね!
    ヒルドイドはさっぱり系だからって言われてワセリン出されて( ;∀;)

    • 11月29日
  • ♡2児mama♡

    ♡2児mama♡

    そうなんですね( ; ; )
    皮膚科で診てもらったら適したのを処方してくれると思います🙆

    • 11月29日
  • Su.

    Su.

    治らなかったら皮膚科でも見てもらいます\(>_<)/

    • 11月29日
ゆうなまま😋

連続ですみません・・・
あと 市販のやつなら これはあくまでもうちの子はOKだったんですが・・・
産まれたのが12月の終わりで 冬真っ只中だったんですが お風呂から出たあと桃の葉ローションをぬって ジョンソンアンドジョンソンの赤ちゃんでも大丈夫なクリームをダブルでたっぷり塗ってました! 身体洗うのは 固形の石鹸をたっぷり泡立てて その泡で洗ってました! 乳児湿疹とか多少でたけど ひどくはならなかったです! ただ市販だと合う合わないあると思うので 参考程度で!!

  • Su.

    Su.

    桃の葉ローション気になってて。年中病院で薬ももらえないので市販も試してみます!

    • 11月29日
  • ゆうなまま😋

    ゆうなまま😋

    是非試して下さい! 私も今でもヒルドイド塗る前に桃の葉ローション塗ってますよ! 冬場だと 桃の葉ローションだけだと 保湿性にはかけてしまうかもです! かなりサラッとしてるので その後クリーム塗ってあげた方がより保湿性は高まるかと思います! ジョンソンの子供の用のクリームは匂いがいいです! 今は娘の使ってた残りを 私自身が乾燥対策で毎日お風呂上がり使ってます! 子供がよく眠れるとか書いてあったので紫のボトル使ってました!

    • 11月29日
潮騒

小児科でヒルドイドとプロペトを混ぜたものを処方してもらってます。小児科で相談してみると良いと思います!

  • Su.

    Su.

    小児科でもらった白色ワセリンで赤いぶつぶつが出ちゃって、また小児科で見てもらって、今保湿はお休みしてるところです(*_*)
    治らなそうだったらまた見てもらいます!

    • 11月29日
ゆうなまま😋

はじめまして☺️
ヒルドイドもローションタイプとかクリームタイプとかあるので 小児科で・・・?だったら 皮膚科行けば 子供さんにあうもの出してくれると思いますよ! うちの子は小児科でローションタイプだしてもらってます!

  • Su.

    Su.

    皮膚のことは皮膚科に行ったほうがいいですよね\(>_<)/

    • 11月29日
  • ゆうなまま😋

    ゆうなまま😋

    小児科で治りがわるいようなら皮膚科に行った方がいいと思います!! 私は子供連れて行った皮膚科の先生が何か合わなくて ・・・もう小児科でヒルドイドもらってるんですが ヒルドイドのローションタイプクリームタイプの話してくれたのは 小児科の先生でした! su.さんが 小児科の先生に不安を感じるたり子供さんの症状が落ち着かないようなら皮膚科受診してみていいと思いますよ!

    • 11月29日