
コメント

ママリ🔰
こちらの旦那も同じです!
私暑い、子ども汗かき中なのに寒いと言って温度上げられますが勝手に下げます😇
寒いなら調整できるでしょと思いながら、、、
起きてる時はなんかふわふわな布団潜ってるのに寝始めたら普通にかかってないのでどっちなんだって感じです😅

はじめてのママリ
うちの旦那寒がりです😅
私が暑がりなのでいつも旦那には長袖長ズボンで耐えてもらってます!
夏なのにボア付きのパーカー着て寝てたときもあひますよ、私からしたら意味不明です😇
昼間も暑くないってエアコン消されるんですけど普通に暑いので15分後には付け直します!w
私も普通逆でしょってずっと思ってます🙂w
-
はくまい
うちの旦那も長袖長ズボンで耐えてほしいです、、
ボア付き😂😂
逆に可愛すぎて写真撮って晒しちゃいましょ笑
逆ですよね!!
私も寒いーとか言ってみたかったです笑- 7月4日

てんちゃん
今同じこと投稿しようと思ってたんです😂
2人子どもいるんですが、1人が疾患もあって、通常より体温調節ができなくて
24度設定
室温25度
湿度も50%くらい
の条件じゃないと寝ないんです。
なのに、部屋入ったら27度に変えてるんです!!
当然子どもたちは汗だくで、疾患持ちの子は静かに起きてました😭
夫はカバッと布団かぶって寝てます😤途中掛け布団も蹴飛ばして、朝にはないんですけど、寝入る時だけ寒いみたいで💦
スウェットとかきてねろよ!って思います💦
-
はくまい
奇遇でしたね😂
ただでさえ体温調節苦手なのに旦那様〜子供第一で考えてほしいですね🥲
暑いと起きちゃいますよね😭
せっかく寝てたのにまた眠れましたか?
やっぱり布団ないですよね笑笑
布団ぐるぐる巻きにしてやろうかと思ってます笑
本当スウェット着ろって私からも言いたいです😮💨
お子様がぐっくり眠れますように🥱💗- 7月4日

ママリ
うちは逆です!
エアコンガンガンにしてきますやめていただきたいです笑笑
息子も寝相悪いので布団蹴っ飛ばして冷え冷えになるのでこの時期なのに長袖長ズボンのパジャマです笑

みぃ
うちの旦那もです😭
昨日旦那が勝手に設定温度上げててトイレに言ったら外気のが涼しかったです😮💨
確かに和が家は旦那の寝てる場所のが風が来ますが😅
はくまい
わかりますわかります!
暑いなら脱ぐ限界がありますが、寒いなら調整できますよね😂おっしゃる通りです!
部屋入った瞬間温度下げたの分かりましたもん笑