※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

3〜5歳の子供が死について理解することは珍しいかどうかについて相談です。

いいねで教えて下さい。
3〜5歳くらいのお子さんが居る方、
お子さんから死んだらどうなるの?とかママ死んだら嫌だと泣いてしまったりだとか「死ぬ事」について泣かれたり聞かれたりする事ってありましたか?
たまたま見たネットの掲示板で5歳で死について理解する子なんて居ない。死ぬ事が怖くて泣くなんて愛情不足、精神が不安定だと書かれており私自身子供の頃死ぬ事が怖くて泣いたこともあるし最近の子って私が子供の頃より発達が良いというか5歳くらいならなんとなく死ぬ事=会えなくなってしまうくらいには理解してる子もいる気がするのですが…そんなに珍しいんですかね?

コメント

はじめてのママリ🔰

死について聞かれたり泣かれた事あるよ

はじめてのママリ🔰

今のところ無いかなーー

みあごろめ

子供が5人居ますが一番下の3歳の子以外死ぬと…の質問をしたり泣いたりしていました。
ブーム?のようなもので一時期は毎日聞かれましたがある日を境にパタリと聞かれなくなり。
思い返せば私も親に泣きついていたので普通のことだと思っていてあまり気にしていませんよ!

yu

長男は曾祖母のお葬式に出てから死ぬことをとても怖がって泣きます。
そりゃ完璧には理解できていないと思いますが、漠然と消えてしまうような不安は持っていると思います。4,5歳ならそのくらいの感覚はありますよね💦

deleted user

段々と理解してきますよね。
身近で経験したりすれば不安になったり情緒不安定になる事もあるでしょうし、
そういう経験をしたお友達がいると気になったり。
絵本やアニメなんかでも、死をテーマにしたものもありますし。
5歳なら色々とわかると思います。


親が子供の前で死にたいとか口にするような環境は最悪だと思いますが、
そういうのじゃなくて自然と知っていく事は仕方ないというか珍しいことではないと思います。

はじめてのママリ🔰

1ヶ月くらい前に主人の祖母(娘にとってのひいおばあちゃん)が亡くなりました。まだ82歳で半年前までとても元気だったので、年に何度か会いに行っていました。

長女が2歳のお誕生日の頃、私の父が亡くなり、じーじはお空に住んでるんだよ、という事を普段から言っているので、ひいおばあちゃんもじーじと同じお空に行くんだよ、と話しました。(娘は父が亡くなる前入院していたことを何となく覚えているみたいで、お見舞いに行った時の事を時々話してきます)

お空に行く=もう会えない、というのを父の事で理解しているらしく、ひいおばあちゃんのお通夜やお葬式の日は『ひいおばあちゃんに会えなくなるの嫌だ』と言って何度か泣いていました(´;ω;`)お葬式が終わって何日か経った時も、同じように泣いた日がありました。『なんでお空に行く前はみんな入院するの?』『私はお空に行くの嫌だ』と言って泣いた日もありました。このくらいの年齢でもうそんな理解するの!?とビックリしています。最近転園や転校の話にも敏感なので、感情の成長が早いんだなぁと思ってるところでした😅