※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままーり
子育て・グッズ

2歳4ヶ月の息子が「あっかんべー」を何度も言います。お姉ちゃんの真似で、注意してもやめません。幼稚園でも言っているかもしれず、どうしたらやめてくれるでしょうか?発達障害か心配です。

2歳4ヶ月の息子について

あっかんべーを1日に何十回も言います。
お姉ちゃんやお姉ちゃんの友達が前に言ったのを
真似して言い出しました。。😭

最近特にひどくて、
気に入らないことがあったときや
なんでもない時、
お姉ちゃんにおもちゃを貸してもらえなかったときなどにすぐあっかんべーと言います。

その度に、それは言ってはいけないこと、
言われた人は悲しくなる言葉、
その言葉を使ったらママは悲しい、などを
優しく言ったり、きつめに伝えたりと色々の言い方で注意しますが、ひたすら言います😞

プレに5月から行ってますが、幼稚園でも言ってると思います😭(先生には怖くてまだ聞けていません)


どうしたらやめてくれるでしょうか😢
愛情を持ってたくさん接しているつもりですが、伝わっていないのでしょうか?
それとも発達障害でしょうか😢

同じ方いませんよね、、、?

コメント

deleted user

いやいや、そういう時期ですよ🙄
悪さをするのが発達障害とか子供全てが発達障害になってしまいますw
言う事聞かないのは悪い事を覚えて面白がってるんです。

お姉ちゃんもまとめて駄目だと怖いトーンで真剣に話す。
人を馬鹿にする事はするなと。
それでも聞かないならちゃんと聞け!と強く叱りましょう。
男の子は特に優しく言っても聞きませんよ。
そういう生き物なんで。

  • ままーり

    ままーり

    とにかく息子は他人が見てもびっくりするくらいのやんちゃで、、、年齢的にそういう時期なのはわかるのですが、あまりにもひどいんです😭😭
    ブチギレて怒ったこともあります。根気よく伝えるしかないですかね。。

    • 7月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    2人目だし余計わんぱくだと思いますよ〜🙄
    私は時には軽く叩いても教えてきてます。
    息子もかなり大人を舐めたり口が悪かったりしてたのでなんどキレた事か。
    今日は私がうたた寝してしまってたらはさみ持ち出して怪我してました('A`)(普段はそんな風に使わないのに)
    次から次へとやらかしますが、まず舐められない事が大事です。
    親が上なんだ、誰が世話してんのかとかも散々言ってきて理解しだしました。
    幼児に厳しいとか言われそうですが、悪さをふざけてしだしたら幼児も糞もないと思ってますw

    • 7月3日
  • ままーり

    ままーり

    男の子は何度言ってもすぐまた同じことするのはあるあるですよね😅😅わかってはいるのですが、イライラしてしまう自分にも嫌になっちゃいます🙃
    はさみは怖いですね...笑
    うちの息子もしそうなことです🥶舐められないように今から気をつけたいと思います!ありがとうございます⑅◡̈*

    • 7月5日
はじめてのママリ🔰

注意しても改善されない事はよくありますし、
注意される事が楽しいんだと思います。
反応が返ってくるのが嬉しいんです💦


私ならあっかんべーを完全シカトしてみるか、
「"あっかんべー"じゃなくて
"ありがとぎゅー"(抱き締めポーズして酸っぱい顔のおちょぼ口)!笑」
とか
少し可愛らしい言葉や表情で
面白く代用するとか‥💦

  • ままーり

    ままーり

    ママリさんが言うように反応して欲しくて言ってるようなので、スルーしていきます⑅◡̈*
    代用も交えてやってみます😘ありがとうございます♪

    • 7月5日
まる子

逆にあっかんべーに反応するのはやめるのも良いかもですよ

  • ままーり

    ままーり

    ありがとうございます☆
    反応するのやめました😂
    あっかんべーを無視されたら面白くなさそうにしてたので、効果あるかもしれません!!参考になりました😇

    • 7月5日