
生後8日目の男の子が混合で母乳とミルクを飲んでいます。まだ完全母乳に移行できず、夜中の母乳が不足しているようです。完全母乳に移行するタイミングや夜間の授乳についてアドバイスをいただけますか?
生後8日目の男の子がいます。
混合で母乳の後にミルクを足していますが、
おっぱいは出ていてもまだうまく飲めない時なあり
ミルクのほうがゴクゴク飲んでくれます。
3時間あかないくらいです。
完全母乳にしていきたいのですが、みなさんどれくらいで完母にできましたか?
また夜中の母乳は出が悪くて飲み足りないのか、お昼に比べ上手におっぱい吸ってくれません。
- nanan

うた
こんにちは(^^)
出産おめでとうございます✨
2ヶ月半から完母になりました。
娘もあまり飲むのが上手ではなかったのですが、だんだんと上手になっていきました。
私も完母にしたかったので、心が折れかけた時もありましたが、とにかく吸わせ続けると母乳の出も良くなりました♪

らびゅ
私も最初はうまく母乳をあげれず
大変でした…
原因が乳首が小さくうまく吸えない
ということがわかってから
ニップル着用してから、母乳を
ごくごく飲んでくれるようになり、
母乳で半年まで育てました‼︎
今は母乳の出が悪いので混合ですが
変わらずニップルをつけて母乳を
あげてますよ‼︎

やんぽん
うちの娘も新生児の頃は
とにかく飲むのが下手で下手で( ´_ゝ`)
お腹がすいたのにうまく吸えやんくて
よく泣いてました(>_<)
なので、
私の出がいまいちやったんもありますが、
最初は混合でした。
1ヶ月半くらいから吸う力もついてきたのか
上手に飲めるようになり
完母になりました( ´∀`)
コメント