
コメント

みくろ
希望のコメントじゃないかもしれないのですいません。上の子の時通ってて、出産は別の病院でしたが、小さな産院で、先生おじいちゃんだし、VBACとかはやってないと思います。
みくろ
希望のコメントじゃないかもしれないのですいません。上の子の時通ってて、出産は別の病院でしたが、小さな産院で、先生おじいちゃんだし、VBACとかはやってないと思います。
「出産」に関する質問
帝王切開からちょうど1年後くらいに移植された方に質問です。 移植は、自然周期とホルモン周期どちらでされましたか?? 私は1人目はホルモン周期で移植し妊娠しました。 出産が帝王切開のため次の出産での癒着などを…
5月に3回目の帝王切開をしました。 その時の傷の端に恐らく縫合の糸が少し出ている状態になっています。産後直後はそのうち気にならなくなるかな?と思ったのですが、産後3ヶ月になろうとしてる今も変わらず出ていて気に…
2人目妊娠の保育園 保育園の先生にいつ頃、なんて伝えるべきでしょうか? 普段からあまりコミュニケーションをとっていません... 出産に伴い仕事を辞めるので、区分が変わります。 役所での手続きですがそのことも保…
妊娠・出産人気の質問ランキング
たまも♡.*
コメントありがとうございます😊
実は
1人目、小浜産婦人科で
帝王切開だったんですが
2人目も正直帝王切開の方がいいなと思って質問させていただきました😅
とゆうのも、1人目帝王切開からの2人目経膣分娩だと子宮破裂の可能性もあるらしいので不安で😓
みくろ
そうだったんですね☺️
私も病院は違いますが、二人とも帝王切開でしたよ☺️この辺の産院ではVBACはしてないと思いますし、県内でも1、2か所位しか扱ってないんじゃないかな…って思います。
なんとなく調べた事あるんですけど、かなり遠い総合病院でやってて、検診いけない💦ってレベルの距離だったんで😂
たまも♡.*
この辺ではVBAC、
あんま聞かないですよね😊
ご丁寧にありがとうございます🙇♀️
助かりました(*^^*)💗