※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

上の子の対応に苦慮しています。下の子への行動が問題で、娘に傷をつけてしまうことが心配。どうすれば改善できるでしょうか。

上の子の対応に苦慮してます。
5月末に第二子を出産しました。上の子は間もなく2歳になります。
まだこちらの言ってることを100%理解できないことは重々承知した上でご相談させていただきます。

下の子への接し方がまだうまくできません。
そのため下の子に重大な怪我などが起きてしまわないか、心配でたまりません。
具体的には、
・顔を叩く、思い切り握る
・目潰しのように目に指をぎゅーっとやる
・身体をぎゅーっと掴んだり脚を引っ張ったりする

いくら注意しても同じことを繰り返します。
都度、娘にはだめだよと言い聞かせてますが面白がってるのか止めようとしません。
とくに目は怖くて息子もまだ指が近付いてきても反射的に目を閉じたりできないのでモロに指が入ってしまっています。
もちろん止めてます。でもやります。ワンオペの時は息子を抱っこして両手が塞がっており阻止できないときもあります。
顔には引っ掻き傷が増え、治っても次々に傷がつき絶えない状況です。
こちらも何度も同じことをされてつい口調が強くなったり時には手が出てしまう時もありその度に自己嫌悪に陥ります。

どうすればこのような行動をしなくなりますか?
息子が産まれてからなるべく娘優先に行動しているつもりですし、毎日ハグしたり大好きだよということを伝えています。
それでも息子への嫉妬なのでしょうか。どうすればいいのでしょうか。乱雑な文ですみません。

コメント

ままり

届く場所に置かないようにしたらいいと思います🤗

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。基本はベビーベッドに置いてるんですが、息子が抱っこじゃないとギャン泣きしちゃうタイプなので必然的に抱っこする機会が多く…💦

    • 7月3日
こっこ

娘さんより少し年上の2歳8ヶ月の時に、下の子が生まれました‼️
うちの子もまぁ酷いもんで、大変と聞いてはいたが、ここまでか…と思ってます😂

下の子が泣くと「うるさーい」「泣かないのー」と叫ぶ、私が下の子を抱っこしようとすると「何してんのー!赤ちゃんベッドに置いて!」「私を抱っこして!」とギャン泣き…下の子を叩くような事もしばしばありました。
あれだけ大好きだった保育園も、ママが家で赤ちゃんと一緒なら私も行かない!と登園拒否になり、私は産後10日で仕事復帰してる事になってます!🤣

指しゃぶりをする、髪の毛を掻きむしる…等、どっからどう見ても情緒不安定だな。と思う言動が多々ありました💦

主人が居る時はなるべく下の子を主人に見てもらって、私は上の子と過ごす、ちょっと手伝ってくれたらこれでもか?位大袈裟に褒める、大好きだよ!と、スキンシップを取る。など、ネット等で見る赤ちゃん返りの対応法はほとんど試しました。
それでもやっぱり嫌なもんは嫌なんでしょうね…笑。
下の子が泣き出しそうになると、私が抱っこするのが分かってきて、すかさず「抱っこしてー!」と来ます!(今まで1人で遊んでたのに。)

上の子優先!と言っても、お腹が空いて泣いてる下の子を放置して上の子と遊んだりは流石に出来ないので、私は上の子に選ばせてました!
バウンサーに乗せてミルク飲ませるのと、ママが抱っこして飲ませるのどっちがいい?
や、○○君眠いんだって、抱っこ紐で寝かせるのと、ママが抱っこするのどっちがいい?など…
そうすると、うちの子はどっちか選ぶので、その通りにしてました…
1歳11ヶ月だとどこまで話が理解出来るか分かりませんが、簡単な選択肢から始めてみてもいいかも?
あとは、全部の事を一緒にやるようにしてるのと、一緒に頭撫でたり、手握ったりしてます!
下の子に対しても嫉妬心からくる言動に対しては、絶対に怒らない!と決めて、1ヶ月ちょっと経ちました…😂もう無です‼️笑
ピークは超えたんじゃないかな?と思ってます😓

本当大変ですよね…
早く笑い話にしたいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。もう共感しかないです🥹🥹🥹
    うちも爪をかじったり便秘になったりストレスなのかな?と思うようなことが当初ありました。
    本当に仰る通りで、ありとあらゆる赤ちゃん返りの対応法試してるところです。選択肢を与える方法、参考になります🫡
    本人なりに息子と精一杯関わろうとしてくれてると思うので、笑い話にできるようになるまでは注意しながら見守りたいと思います。

    • 7月5日
  • こっこ

    こっこ

    上の子も、どう対応していいのか分からないところもあると思うので、こればっかりは月日が経つのを待つしかないですよね😭💦
    お子さんも下の子と一生懸命関わろうとしてるのは可愛いですね🥰❤️力加減等はその場に一緒に居て、一緒にやりながら覚えていくと思うので、見守りましょう☺️✨

    友人が、赤ちゃん返りが笑い話になる頃には、きょうだい喧嘩が始まるよー!言われました!笑 また違う悩みが出てきそうですね🙄!

    • 7月5日
はな

うちと同じような年齢差です。
たぶんやったらダメって言われるとやりたくなるので一緒に頭なでなでしながら力加減を教えるのはどうでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    基本的には一緒にお世話したり愛でたいという感情なんだと思います。
    都度、「優しくだよ」「いいこいいこしてあげようね」と声かけするようにはしてます🥹

    • 7月3日
yumama

まだ2歳手前なので行動を止めるのは難しいかもしれません。

届かないようにハイシートのベビーベットに寝かせたらどうでしょうか?😊

私ももうすぐ3人目うまれますが、上の子2人はヤンチャで床に寝かせたら危ないと思いベビーベッドレンタルしました🌼

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。やはり行動そのものをやめさせるのは難しいですよね🥹
    我が家もベビーベッドレンタルして基本はそこに置くようにはしてるのですが…
    娘は構いたくて仕方ないようでベビーベッドですらよじ登ろうとします😭💦

    • 7月3日
ポケ

娘さんはヤキモチからやっている感じでしょうか?
それとも力加減がわからず、コミュニケーション取りたい気持ちが先行してしまっている感じでしょうか?
それによって対応は違うかなと思います。
ヤキモチなら、娘さん中心の生活をしてあげるしかないし、叱るのは逆効果になりかねないようですよ💦
後者なら、どうしたら嬉しいか教えてあげるのはどうでしょう?
目潰ししたら、頭なでなですると◯◯くんとっても嬉しいみたいだよ!って感じで😃

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どちらかというと後者かなと思います。「息子くんうんち出たね」っていうとおむつとお尻拭き持ってきてくれたり、抱っこしようとしてくれたりするので🥹
    なるべくこうしてほしい、と声かけする様にしてるので、今後も続けていきたいと思います。

    • 7月3日
  • ポケ

    ポケ

    後者なら、まだ2歳ならそんなもんですよねー😅
    うちも3歳半のお兄ちゃんがいますが、やっぱり力加減がわかってない時あります💦
    新生児のころはすごい気をつけてました😂😂😂

    • 7月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね🥹本人は愛でたい気持ちなんだろうと思います。
    とにかく息子が怪我しないように注意して見守りたいと思います😊

    • 7月5日
はじめてのママリ🔰

私も2歳差姉妹ですが
2歳は間違いなく言って理解して言う事聞いてくれるわけないです🥲

とりあえずベビーベットや
ベビーサークルに入れましょう!
お世話や優しくしてるつもりのようなら
「おててはパーにしてスリスリ、だよ😊」とか
なるべく分かりやすく繰り返し教えてあげます😉
お手本として上の子に
おててパーしてスリスリ‥
と言いながら撫でてみせたりするといいかもです😍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。やはり理解しろという方が無理ですよね🥹
    家事などで目を離さなきゃいけないときは基本的にベビーベッドに置いてるんですがちょっと泣くと気になるみたいでよじ登ってでもちょっかい出しに行くので大変です💦
    分かりやすく繰り返し、意識したいと思います😊

    • 7月5日