
お子さんがいて、自分や旦那様がアイコス使ってるって方いらっしゃいま…
お子さんがいて、自分や旦那様がアイコス使ってるって方いらっしゃいますか??
家の中だとどこで吸われていますか?
害は本当にないのでしょうか?
旦那が喫煙者です。
普段は換気扇の下で吸っているのですが、今度アイコスを買いたい!と言っています。
害も煙もほぼないからどこでも吸える!
吸い殻の掃除もいらないし、壁がヤニまみれにもならない!と。
本当に害はないのでしょうか?
従来のタバコより90%カットできていると公式サイトに載っているそうですが、残りの1割は?と思ってしまいます…。
そして現状換気扇の下で吸っている姿ですら、指を口に当てて真似したりするようになってきているので、子どもの前では吸って欲しくないような。
という私の考えを言ったら、じゃあもう外出ろってことか!?とキレられました(´・_・`)
アイコスって実際どうなんでしょうか?
- ちょこ♡(8歳, 9歳)
コメント

あー
夫がアイコスに変えました。
出てくる煙のようなものは水蒸気なので壁が痛んだりする不安はありません。
ただ、アイコスの香りは独特な匂いなので、慣れるまでは気になると思います。また、灰ガラにはタールやニコチンも含まれますので子供の手の届くところには置けないと思いますので変わらず換気扇の下で吸うことがいいと思います。
わたしは、もともと喫煙者でしたが、アイコスの香りは苦手です。

ととこ。
1mgのタバコも10mgのタバコも害は同じだそうなので9割カットしたから何?って私は思いますが家庭内で煙モクモクされてるよりはこちらにかかる精神的な負担は減るんじゃないかなぁ…と(^◇^;)
外で吸えというか…タバコなんぞやめちまえ!と言いたい妻の気持ちには気づかない(笑)タバコ吸いは本当に身勝手だなと思います(>_<
-
ちょこ♡
コメントありがとうございます!
遅くなりすみません💦
私もそう思います笑
ただ、アイコスだからといって害がゼロじゃないなら、そこかしこで吸われるよりは換気扇の下で吸ってもらった方が安心できるなぁと…。
でもそれを言うと、わざわざアイコス買うのに!と半ギレされるので本当に迷惑です(´Д` )
本当に子供より自分の欲求ですもんね、身勝手ですよね!- 11月30日

m♡︎mama
うちのパパも
妊娠を機にアイコスに
かえました!
煙草のときもアイコスでも
変わらず換気扇の下で
吸っており…
吸い終わったものは
流しの近くに灰皿があり
そこに捨ててます。
ただ充電しなきゃ
ならないみたいで
面倒な部分もあるみたいです。
ヘビースモーカーだと
1日充電がもたないかも
しれません!!
上の方の言う通り
独特な匂いがします!
慣れてしまえば
それまでですが…
-
ちょこ♡
コメントありがとうございます!
遅くなりすみません💦
どっちにしても換気扇の下で吸ってくれるの良いですね!
アイコスにしたい理由が家のどこでも吸えるということらしくて、外では今まで通り普通のタバコを吸うつもりみたいです…。
何と説得するか、考えものです(´Д` )- 11月30日

ままごん
いや、外でろよ(笑)
なんでキレられないといけないのか、理解できません。
子どもいるのに換気扇の下で吸うなんて、ちょっと私(元喫煙者ですけど)には理解し難いです(´・ω・`)💦
夫がタバコとアイコス併用していますが、どちらも家の中では絶対に吸いませんし吸わせません。
因みにアイコス吸ったあとでも、口はタバコっぽいにおいしますよ。
服は大丈夫でしたけど( ´∀` )
なので私は害がないと言われても不安ですね。
-
ちょこ♡
コメントありがとうございます!
遅くなりすみません💦
子どもが吸うような真似することが出てきてるので、外でろよ!とか言ってます笑
でも部屋じゃなくて換気扇の下で吸ってるだけでも気を使ってるつもりらしくて、文句いえば逆ギレです(´Д` )
やっぱりアイコスにしろそこかしこで吸われたら嫌ですよね!!
何と説得すれば聞いてくれるのか悩みどころですが、私も戦おうと思います(´Д` )- 11月30日
ちょこ♡
コメントありがとうございます!
遅くなりすみません💦
やっぱり吸うならアイコスでも換気扇の下の方がいいですよね!
何と説得すれば聞いてくれるのか困ります…😭
独特な香りがするとは聞いてましたが、元喫煙者の方でも苦手だったりするものなんですね💦