※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳2ヶ月の赤ちゃんが遊んでいる時に急にゴロンすることが増え、喜んでいる様子です。この遊び方は一般的でしょうか?

1歳2ヶ月です。
遊んでいる時に急にゴロンする事が増えました
ゴロンしてキャッキャ喜んでいる感じです
こんな遊び方ってしていましたか❓

コメント

ぴよこ

3人目はよく急にゴロンとして笑ってます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あるあるなんですかね❓😂
    可愛いけどどうした⁉️って思ってしまって😂

    • 7月3日
ママリ

うちもごろんってして遊ぶことありますよ!ぬいぐるみと話しながら座っていたのに、急にごろんとして笑ったり!👶🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりあるあるですかね❓
    急にゴロンしだして可愛いけどどうしたのかなって思ってしまって😂💦

    • 7月3日
もも

うちもよく寝転がってキャッキャしてます…😌
たぶん遊んでて楽しすぎて転げ回ってるのか??と思って見てます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    めちゃくちゃ笑いながらゴロンしたりするのでどうした⁉️ってなりますよね😂

    • 7月3日
deleted user

ちょうど1歳になった息子も、同じく私の太ももの間とかに急にゴローンとして笑ってます😅
眠いのかなー?って思いながら遊んであげます。ゴローンとして笑って…って繰り返して遊んでる時間あります。
私もどうなのかな〜と思ってました🧐

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    皆さんのお子さんもやられてるので
    そういうものなんですかね😂⁉️

    • 7月3日
なぎさ

うちも同じです😊
珍しいな〜っと思いながら見てました!あと本の上にわざと立ってみせたり、カゴの中に入ってドヤ顔したりしてます(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    皆さんやられてるみたいですね‼️
    ドヤ顔やりますやります‼️😂
    可愛いですよね〜❤️

    • 7月3日