※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ER
子育て・グッズ

トイトレ経験者の皆様へ ステップ付き補助便座のおすすめや、ステップなしで踏み台の利用についての情報を教えてください。

トイトレ経験者の皆様‼️
おすすめの補助便座ってどんなのですか?
ステップついてるもの購入しようと思うのですが、場所とるかな?と思ったり
でも、ステップなしにしても踏み台買うようですよね。
ステップありは子供が喜んで乗る?とかなんとかネットで見た気がしたり、、

実際に使ってるものなど、なんでもいいので情報教えてください🙇

コメント

ママリ

補助便座は西松屋で安いやつを買ったのですが、トイレ自体を怖がってあまり使用せず、そのうち補助便座なしでも座れる様になっちゃいました💦
踏み台は別に西松屋で購入して、それは長く使ってます!

deleted user

うちはアンパンマンの補助便座です!💁‍♀️
上の子は色々手を尽くしてトイトレ開始しましたが、下の子は上の子のことを見てるからかもう自分でよじのぼりおしっこします🙆‍♀️
ステップ無しです!

ゆーちぃ

ステップ付き補助便座使ってました!初めは見守ってましたが、すぐに慣れて一人でトイレに行ってくれるようになりましたよ😊

Yu-mama

西松屋の安い補助便座を買ったけど跨るのを嫌がり補助便座なしで出来るようになりました!
踏み台はスリコの使ってます。

ママリ

バースデイで安いやつ買いました。引っかかるのもついてないので不便かも?
でもできるようになってすぐ補助便座いらないと言ったので高いの買わなくてよかったと思いました😂
ステップだけはずっと使ってます!

ER


コメントありがとうございます🥺!
皆さんのお話を参考に選びたいと思います😍とても助かりました!!!✨