※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆー
その他の疑問

福岡市東区土井のポスポスからコストコ久山に向かう道中で夏の時期にス…

福岡市東区土井のポスポスからコストコ久山に向かう道中で夏の時期にスイカ販売のトラックが停まってることがあると思うんですが、最近見かけた方いらっしゃいますか?

1玉980円より安いスイカはまだ今ないですよね?😂

コメント

はじめてのママリ🔰

500円ででてましたが、最近見かけなくなりましたね💦

  • ゆー

    ゆー

    500円でしたよね!
    今年はまだ見ないですよね💦
    今年は梅雨が短かったからでないんですかね~😅
    回答ありがとうございました!

    • 7月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    6月半ば位までは出てたんですけどね💦ここ2週間位見かけてないです…

    • 7月3日
  • ゆー

    ゆー

    今年も一応売ってはいるんですね!
    機会があれば見てみます。
    ありがとうございます😊✨

    • 7月3日
はじめてのママリ🔰

昨日見ました‼️
ただ宗像から飯塚に抜ける山道ですが...
ひと玉500円でしたよ!
かなり大きかったです‼️

  • ゆー

    ゆー

    コメントありがとうございます!
    大きいの500円てお得ですよね!近くなら買いに行きたいんですがそちら方面は遠くて…😭
    でも今年も販売してるのを知れて良かったです!情報ありがとうございます😊✨

    • 7月3日
tom

たま出てるのは見かけます💡値段まではわからないですが💦
ちなみにスイカは大きいのがお安く売ってあるんですか🤔?
みかんの時、鏡餅の上ぐらいの小さいのが看板の価格で、たくさん入った大きいのは全然違う値段だったので💦

  • ゆー

    ゆー

    回答ありがとうございます!
    買ったことはないです😂
    昨年見たとき500円と書いてあって気になりながら通りすぎてて、今年は買ってみたいと思ったんですが全部が看板の値段ではないんですね😅
    たまに出てるんですね!今度見かけたら行ってみたいと思います。
    情報ありがとうございました✨

    • 7月3日
  • tom

    tom

    多分みかんと同じだと、大きいスイカは数千円して、小さいスイカかカットされたものが500円とかかもなので💦
    断る強い心を持っていくことをお勧めします❤️😊
    私みかんの時断れなくて鏡餅の上サイズの小さいみかん3つを500円?ぐらいで購入したので😓

    • 7月4日
  • ゆー

    ゆー

    えーそんな詐欺みたいな売り方なんですか?😱💦
    私もわざわざ車停めて見に行ったら、断れなくなりそうです😂
    農家の人が安く売りに来てるのかなーとか勝手に思ってたんですが、tomさんのお話聞いたら悪質な感じがしてきました…
    普通に店で買いたいと思います。
    貴重なコメントありがとうございました🙏✨

    • 7月4日
ユーカリ

その道スイカ売ってますね!
天気のいい日はよく見ます!

ただプチ情報として。ああいうタイプのヤツは前に出すのは高くて安いやつは車の中にしまってあるそうですよ!いかにも大きいスイカ500円みたいな売り方してます!だから私は買ったことないです(笑)お客さんもほとんどいませんし(笑)

  • ゆー

    ゆー

    コメントありがとうございます!
    まだ買ったことなくてプチ情報ありがたいです😂
    そうなんですね😂
    普通に店か八百屋で買った方が良さそうですね💦
    ありがとうございました🙏✨

    • 7月3日