
旦那と喧嘩し、叩かれました。原因は、私が目を離した隙に息子に夜にYouTubeを見せたことです。夜は見せないように何度も言ってきましたが、旦那が見せてしまい、注意したところ叩かれました。私が悪いのでしょうか。お義母さんに連絡しても良いでしょうか。
旦那に喧嘩して叩かれました。
原因は夜私がちょっと目を離した隙に息子に携帯でYouTubeを見せてたことです。
昼間みたいってぐずった時などは全然見せて良いしなんなら私も見せてしまう時あります。ただ、夜は癖ついちゃうと寝付きも悪いし、暗い中だから視力低下にも繋がるし良い事ないから絶対見せないでと今まで10回以上言ってきました。
今回はわたしが洗い物していない隙に見せ自分は爆睡こいてました。
見つけた瞬間注意し辞めさせその後案の定ぐずぐず。
あれほど見せるなって言ってんのになにやってんの??その他にも色々言いましたがイライラしてて覚えてません😭
そしたらうるせえな!!!と叩かれました。
私が悪いんでしょうか??
正直実家帰って欲しいです。(私の実家は弟夫婦が2世帯で住んでるため帰りづらい為)
この場合お義母さんにLINEしてもいいでしょうか?
- ʕ ·ᴥ·ʔ(1歳6ヶ月, 4歳8ヶ月)
コメント

®︎a
連絡してください!!私もそう言う時はすぐ義母に連絡入れてます笑

はじめてのママリ🔰
実家かえってもらいましょう!!!!絶対義母に言ったほうがいいと思います❗️
どんな状況でも叩くなんてあり得ないし、きちんとこの時間帯はYouTube見せないでって明確かつ理にかなった要求をしているのに無視した挙句うるせえなって。。。
100%ご主人が悪いです👿

♡
私だったら
夫婦の喧嘩にすぐ親を挟むのは
思い留まります💦
お互い冷静になってしっかり話し合ってから
それでも解決しない場合は
最終手段として連絡します。

はじめてのママリ🔰
親同士の喧嘩なので、わたしはわざわお義母さんにはLINEしないですね...
逆にわたしは子供にYouTube見せてますし、旦那は見せすぎは良くないよって言われます...
でも大泣きしてる時はYouTube見せると泣き止みますし、すごく便利なものだと思います。
旦那さんもお仕事できっと疲れていたのではないかと思います。主さんも家事育児でお疲れなんだと思います。
たしかに叩いたのはとても良くないことですが...お互い謝って今後は叩かないこと、YouTubeはほどほどに見せるようにするという感じにした方がいいのではないでしょうか...

はじめてのママリ🔰
気に入らないことがあるとすぐに手が出る旦那さんなんですか?
今回が初めてのことなのかはわかりませんが、暴力で解決しようとするのはよくないですよね💦
今後も何か起きた時に話し合いではなく一方的な暴力に怯えなければならなくなります。
義母に理解があれば頼りがいはありますが、ことあるごとに出番が増えそうなので(口を出される)、私は頼りたくはないですね😅

🦋キュイン
原因は何であれその程度で感情を抑えきれず叩くってのが今後どうなるかですよね。
普段からある→改善の余地なし→子どもにも手が出る
ならすぐ離さないとまずいので今後自身とお子さん守るって意味でも義母さんに一言伝えておいてもいいのかなと思いました。

あげぱん🥖
そのくらいで義母に言うのもなんか違うような気がします!
だから何?って言われて終わりのような…🤣🤣
帰ってきたければ帰ってくれば?って旦那さんに言いそうですよね義母さん。
うちは夜でもお風呂入るまではYouTube見てもいいってことになってるので勝手に一人で見てますが旦那さんも叩くまでしなくてもいいと思います!やりすぎですね。

はじめてのママリ🔰
即連絡でいいですよ!
私最終的にDVで離婚しましたが、義両親が最終的にはこちらの味方になってくれたので色々スムーズに進みました😂

はじめてのママリ
100%旦那さんが悪いと思います!
子供のことを色々考えて奥さんが注意してたことを何度言われてもやってしまうのもダメだと思いますし、叩くなんてもってのほかです!
ただお義母さんに連絡した方がいいかどうかは正直難しいですね🤔
普段から関わりがあって、相談などしやすい関係ならいいと思いますが、私は必要以上に関わらない感じの関係性なので個人的には連絡できないと思います😅
ʕ ·ᴥ·ʔ
普段イベント系で息子の写真送ったりとか誕生日に送ったりするだけなので1歩踏み出せなくて😂ありがとうございます😊