
130は飲ませすぎではないか悩んでいます。130に変えたら眠りが改善しましたが、体重が増えています。100を続けるべきでしょうか?
1ヶ月と9日で3時間(起きない場合は4時間)おきに130は飲ませすぎですか?最近までは100だったのですが飲んだ直後にぐずり出すことが多かったので試しに130飲ませてみると途中で目覚めることなく2時間半〜4時間眠るようになりました。ミルクは飲ませておらず、搾母乳を飲ませています。体重は1ヶ月検診では4065、今日計ると4460でした。130に変えたのは今日からなのですが、この増え具合だと100継続の方がいいですかね?
- はじめてのママリ🔰(1歳10ヶ月, 2歳11ヶ月)

退会ユーザー
その月齢だとミルクなら140mlくらいなので、母乳(搾乳)130だと普通か少し少ないくらいだと思います☺️
ミルクはおよその目安を守った方が良いですが、母乳・搾乳は消化が良くてお腹がすぐ減ってしまうのであまり気にせず好きなだけあげて大丈夫です🙆🏻♀️❤️
私は母乳でしたが、最初の1ヶ月だけミルク足してあとは母乳を好きなだけ飲ませていました☺️
コメント