
コメント

n
うちはレンチンを使ってます!
なかなか面倒だけど急いでる時は5分で消毒終わるので
お出かけ前とかは便利です🤫
スワドルがめちゃくちゃ便利で重宝してます。
2か月になった頃から使い始めて20時から6時くらいまで寝てくれて、夜の授乳がなくなりました💓
n
うちはレンチンを使ってます!
なかなか面倒だけど急いでる時は5分で消毒終わるので
お出かけ前とかは便利です🤫
スワドルがめちゃくちゃ便利で重宝してます。
2か月になった頃から使い始めて20時から6時くらいまで寝てくれて、夜の授乳がなくなりました💓
「抱っこ紐」に関する質問
皆さんは、夫婦の時間って持ってますか?💦 旦那は介護福祉士として働いてるのでシフト制で夜勤もやってるし早番日勤遅番全てやってます。 立場も主任と言う立場に居るのであちこちの部署にお手伝いに 行ったりもしていて…
夫が育休とってるのですが、最近延長しました。 私 赤ちゃんのお世話、洗濯、掃除 夫 昼夜のご飯作り、皿洗い って感じに基本なってます。 皿洗いは私も余裕あればしてますが ご飯はノータッチです。 赤ちゃんギャン…
1歳児の服装について! 明日最高気温16度です!外にいる時間は13.14度くらいになります! インナーは長袖?半袖? 上は薄手のトレーナー?リブ?ロンT? アウターはスタジャン?薄いシャカ?アウターなしで抱っこ紐ケー…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
さいしょらへんかわなくても大丈夫でしょうか?
n
最初ら辺というのは
新生児のうちに買うべきか
ということですか??
はじめてのママリ🔰
はい!!今からお産なので今のうちに買う必要ある?ていみです
n
哺乳瓶の除菌はミルクあげる予定があれば買っておいたほうがいいと思います!
スワドルは産まれてすぐには使いませんでした!
合う合わないもあるかもです🤔
はじめてのママリ🔰
わかりました!