
飲食店のパートで土日も出勤が増え、子供たちを保育園に預けることが負担。他のパートは出勤が少ない中、自分だけ毎日出勤しているため、仕事に疲れて悩んでいる。異なる仕事を考えている。
パートで飲食店で働いてます。
子供たちは上の子が幼稚園、下の子が保育園に預けてます。
最近大量に人が辞めて、土日も出勤させられてます。
正直嫌で、まだ小さい子供たちを週6保育園に行かせて働くような仕事じゃないなって思ってしまいます。パートですし。子供達も寂しがっています。幼稚園は土曜日は預かってくれますが有料なので1/3は保育料に消えます。
他にもパートの方はたくさんいますが、私だけ毎日毎日出勤してて、いいように使われてる感があって、4月から始めたばかりの職場ですが早くも嫌になってきました。
違う仕事にしたほうがいいか悩んでます。
- コアラ(3歳11ヶ月, 6歳)
コメント

はままり
年齢も性別も預け先も全く同じ子育ててます!!びっくりです😊
土日勤務で週6はお子さんも親も大変ですよね、、
飲食店はしょうがないですよね😞
平日もう1日お休みもらって子供達と過ごす日欲しいところですね🥲
他にもパートいるということですがコアラさんが出勤できるから、みんなそれに甘えているのではないでしょうか😓
思い切って断ってみたり相談してみてはいかがですか😢
私はそう言うの苦手なのですぐ辞める決意しそうです(笑)
辞めるって言ったら、引き留められてもう少し土日減らすからとかあわよくば言われたらいいですけどね😇引き留められなければそのまま辞める方向で(笑)

退会ユーザー
慣れてきたところなら辞めるのはもったいないので、少し体調がよくないので週5に減らしてほしいとか...思い切って伝えます!
-
コアラ
たしかにやめたら勿体ないなと思うところも大きいです。
まずは勇気を出して相談してみますー😇ありがとうございます😌- 7月2日

ママリ
私は仕事で生活がくるうぐらいに働くのってなんか違うなっておもう派です😂
お金に余裕は無いですが、
時間に余裕があるほうがなんか気持ちもスッキリしてお金が貯めれるきがしますし!
まず一番に子供達との時間はこの先戻ってはきませんしね💦
こればっかりは人それぞれの考え方だと思いますが主さん自身も子供との時間が…って思ってらっしゃるようなのでやめるに
一票です!
-
コアラ
コメントありがとうございます。
ここ数日、子供達が熱を出したのですが休めない状況で、
もう、やめようと決めました。 背中を押して下さりありがとうございます。- 7月5日
コアラ
同じような子育てされてる方がいて嬉しいです!!
幼稚園て毎日色々行事?があって、子供も行きたがるから休ませにくいし、預かってもらうのにも有料だし、保育園とはやっぱり違いますよね😅
まず相談するのに勇気いりますね〜😅
たしかに!引き止められ無ければ辞める話に進めるのはありですね!ありがとうございます😇