

あさひ
8ヶ月頃にミルクに切り替えました!
年子妊娠していたので限界を感じたのと、離乳食をよく食べる子だったので母乳へのこだわりがなくなりました!
あと歯が生えるのが早くて早々からやめたい気持ちも心の端っこにいたので😌✨
初乳以外はミルクと母乳に特に違いはないので、やめちゃっていいと思います😄💖

おやつ
6ヶ月で卒乳しました!
離乳食が始まったのと、元々混合で育てていたので、ミルクと離乳食食べてたら母乳飲むタイミングがだんだん減って、自然にやめれました〜
無理に上げる必要無いと思います。
離乳食やミルクで栄養取れるならそれで良いと思いますよ!

おけい
私も完母で2歳まであげたいと思っているので、参考にはならないかも知れませんが、
タイミングは人それぞれだと思います。
私の母は風邪をキッカケにミルクに変えたと言っていました(風邪薬の関係らしいです)
歯も生え始めると噛まれて痛いし、その他にも色々とストレスですよね。
もなかさんの辞めたいタイミングで良いと思います(^^)
コメント