保育料や家計の負担について相談しています。夫との財布が別で、給料の使い道に不満があります。復職後の保育料についても心配しています。
フルタイムで復職される方、保育料は旦那さんが払っていますか?
我が家はお財布が別です!
育休中ですが自分のものは自分で支払っています。
住宅ローン、光熱費、生活費(食費、日用品)はもらっています。
旦那の給料は上記と自分の支払いで残りは小遣いですが貯金は一切できてないと言われました💦
ボーナスも家計には入ってきません。
ほぼないと言われました😭
私の給料は自分の保険と携帯、住民税、子どもの貯金、車の買い替え用貯金(旦那は社用車、私は軽なので子どもが大きくなった時に一括でミニバン購入予定)小遣い、余ったら貯金っていう感じです。出産費用の不足分も私が払うことになりそうなのでお金を貯めるのに必死です💦
なんで私だけ、、。
復職後の保育料の話をしましたが、『ふーん』といった様子です。あ。だしてくれないんだって感じです。
そもそも4万追加で出す余裕ないみたいなんですけどね。
ママリさんでは主婦&パートでも未満児を保育園に入れる方が多いですし急に4万くらいを保育料として出せる旦那さんってすごすぎです😫
私と同じような家庭の方はいないのでしょうか、、。
- ママリ(1歳11ヶ月, 3歳2ヶ月)
コメント
ちぺ
うちも財布別です❗️
旦那さんが貯金されてないなら、払って欲しいですよね🤣
4万ほどになるなら、うちの地域なら、企業主導型の認可外の方が安いです。
払いたくないと言われたら、年収の割合で旦那さんの分払ってもらうとかですね。ちるさんは、育休だったから年収ゼロとして一年目は旦那さん負担とか❗️
たぬきち
うちも育休中でも財布別です〜!
住宅ローン、水道光熱費、旦那の保険や携帯代は
旦那の支払いです!
自分の保険や携帯、お小遣い、食費日用品、
子ども用品や幼稚園、習い事とかは
私が支払ってます!
出産費用も自分で払いました〜!
多分復帰しても保育料は
私の口座から引き落としになります〜!
私は貯金はほぼ出来ないので
旦那に貯めてもらってます!
夫婦の共有財産なのでどっち名義で
貯めても2人のものって考えです🙌
両方貯金出来ないのは痛いですね😫
財布別でも、月々の収入と支出は
ちゃんと確認しておいた方が
旦那さんに危機感持ってもらえると思います😭
-
ママリ
同じですねー😭
保育料はやっぱり私が支払いかなぁ。
年少になればなくなってその分貯金できますしね💦
我が家は貯金が私になってますね💦旦那は信用できなくて、、あるだけ使うタイプなので、、。
月々の収入は知っていますが支出は知らないです。
知ってしまうとお小遣い制と同じになっちゃいますし、こんなに自由にお金使ってるの?って私がイライラしそうで💦
私に渡すお金を昇給ごとに増やしてもらってそこからも貯金をしていこうかな思います🥺- 7月2日
はじめてのママリ🔰
5歳3歳の娘がいます!
夫婦共にフルタイムで働いています。
財布は別で、支払い内容ほぼ同じです🤣
育休中の保育料も私が支払いしてました😅
-
ママリ
同じ方がいて嬉しいです🥺
私も産前産後保育を考えているので育休中に保育料を払うことになりそうです💦- 7月2日
ままり
正社員時短勤務で復帰ですが、うちも別財布です。
保育料、生活費、住宅ローンすべて折半です。
主人の給与だけですべて賄うなんてうちは無理なので😅
保活激戦区なので、まわりには主婦やパートで保育園のひとはおらず、ばりばり共働きか専業主婦の二極化です。
むしろ保育料は奥さんが払っているパターンが多い印象です🤔
-
ママリ
なるほど!全て折半で計算されてるんですね✨
我が家も無理です💦
収入は知っていて支出は知りませんが旦那がこれだけしか出せないと言って生活費を渡されているので最初から無理と決めつけてるところもありますが💦
そうなんですね✨それだと自分のモチベーションがあがります!フルタイムで家事に育児にお金までって感じだったので💦裕福な家庭を見過ぎたのかもです(笑)- 7月2日
はじめてのママリ🔰
保育料は私が払ってました。
というか、支払い口座はそれぞれ担当はありましたが、基本小遣い制で余った金額が貯金されていく感じで双方の残高もお互い知ってますし、私の口座が足りなければ補充してもらうし。。
で、あまり、不満はないです。
双方、オープンにならないと、やっぱり不満は出てきてしまいますよね。。
二人目出産を期に小遣い制にして、家計をしっかり管理したほうがいいですよ。。
保育料はまだいいんですよ。。
中学の塾代、高校以降の学費は、ほんと、揉めますよ。。
-
ママリ
小遣い制だけはできないんですよね😭
旦那は付き合いでお金を結構使うので、、、
小遣い制にするには貯金額も視野にいれるべきだと思うんですが貯金って個々の価値観もあるじゃないですか。これが私と旦那で極端に差があるんです💦
旦那は付き合い優先でそれが多い日は貯金できなくても良いタイプ。
私は先取り貯金で小遣いがなければおとなしく生活するタイプです💦
差がありすぎるので分かり合えることは一生ないと思っています😞- 7月2日
-
はじめてのママリ🔰
一度、第三者の意見を聞く機会があるといいかもしれないですね。(独立系のFPさんあたり。。。)
正直、無償化の年代になっても、給食代は別途徴収される行政が多いし、保育園に通っているお子さんでも年中ぐらいから習い事を始める人も多いので、思ったよりも貯まらないかもしれません。- 7月2日
-
ママリ
それはありですね😭
私も無知ですし💦
そうですよね💦
子どもがやりたいと思ったことはやらせてあげたい😔- 7月3日
まい
やりくりしながら、貯金などしつつ、さらに出費が増えるのは大変ですよね💦
私は今育休中で、来年復帰予定です。
元々、結婚後は財布を一緒にしていて、生活費やお互いのお小遣い、息子の積み立て貯金などすべて夫、私の給料は貯金していました。
復職後の保育料も夫の給料から支払うつもりです。
なかなか、自分一人でやりくりを考えるのって負担でストレスになりますよね。
旦那さんが一緒に検討して、折り合いがつくといいのですが💦
-
ママリ
夫婦で価値観が似ているようで羨ましいです😭
我が家はまずできる限り貯金っていう価値観から違うので難しいです↓
一緒に検討なんてしてくれません😔
どうにかもらっているお金を増やす方法を考えます🥲- 7月2日
ママリ
ご主人、それで老後のお金とかどうするつもりなんでしょうか😨
いざというときにお互いほとんどなかった!って状況になるのが心配ですが、、、
-
ママリ
ないでしょうね😂
私は自分の分は貯めていっています。もちろん私に何かあった時に子どもの為に生命保険も。
二世帯なので親のお金をアテにしてるのかなぁと思ったりもしています😞
甘ちゃんですよね、、。- 7月2日
ユウ
主人が払ってるのは家のローンと電気代だけです😅
携帯とか保険は各自で払ってます👌🏻浪費家なのでそれでも足りずに貸してくれと毎月…笑
なので出産費用も保育料も全て私です😊その分自由に決めましたけどね😅
-
ママリ
めっちゃ払ってますね💦
浪費家つらいですよね。
でも節制しろっていってもできないですし、、。
自分で気づくしかないですもんね😭
たしかに何を決めても自由だし文句も言われないですね😂- 7月3日
ママリ
払いたくないというより払えないって感じなんですよね💦
元々実家暮らしで自分の給料全部自分の小遣いで散財タイプなんです。
そこからローンと光熱費に生活費を私にくれているだけでもいっぱいいっぱいのようで。。
趣味の関係で飲み会や泊まりがあるのでお金も結構必要なようで。後輩に奢ったり、、。
家庭の方が大事って言われそうですがお金の話をすると不機嫌になります。
普段は良いパパなんですが↓
ちぺ
うちも、お金の話すると不機嫌になります😢子供は可愛がってるんですけどね〜
折を見て、今後のために仕事復帰したいけど、半分払ってくれないかなってお願いするかですかね💦
本当は全部払ってくれたら、ちるさんが助かると思いますが❗️
折を見てっていうのが、難しいですけどね😅
ママリ
なんなんですかね〜
大事なことなのに😩
別に甲斐性なしとか言ってるわけでもなく、、。
身の丈に合った生活水準のすり合わせって大事なのに😫
2人目も出産予定ですしかかる生活費も増えるので月々もらってる金額を増やしてもらうように言いたいと思います🥺そこから光熱費の変動によってですが先取り貯金もしているので😭
生活費の内訳まで聞いてこないのは楽なんですが逆に無関心すぎてこわいです😂