※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
つくし
妊娠・出産

産後14日でおっぱいが張らなくなり、授乳時に出る量が少なく不安。おしっこは出ていて、ご機嫌なら大丈夫か。3〜4時間おきに授乳しているが、おっぱいがすぐに張らなくなることはあるか。完母でいきたい。

産後14日なのですが、おっぱいが張らなくなってしまいました💦
吸い始めはツーンとして出てる感じもあって、ごくごく言って飲んでるなーとなるのですが1分もしたらそれもなく、え、本当に出てる。。?と不安になります💦

張ってた時は飲んでもらっておっぱいスッキリするし、ごくごくも結構言っていてしっかり飲めてる感があったのですが無くなってしまって心配です。。

おしっこが出ていて、飲んだ後もご機嫌なら大丈夫ですかね?😭
こんなすぐおっぱいが張らなくなることってありますか?💦
体大3〜4時間で授乳しています
ミルクは足してなくて、できれば完母でいきたいです!

コメント

やすこ♡元ブリアナ

3人目からは早くから差し乳になりました( ¨̮ )🌼*・機嫌よく寝てくれれば大丈夫と思います☀️.°

  • つくし

    つくし

    本当ですか、私も上2人の時は結構ずっと張ってたんですが今回すぐ張らなくなって心配だったのですがR♡ブリアナちゃんさんもそうなのですね🥲✨✨
    出ていると信じて一ヶ月健診までとりあえず母乳で頑張ります🥹!

    • 7月2日