
赤ちゃんは母乳とミルクを混合で飲んでいるが、ミルクを飲むと吐いてしまい、母乳だけだと1時間半おきに欲しがる。ミルクが合わない可能性があるかどうか気になる。母乳だけ1時間半を繰り返すしかないか悩んでいます。
母乳育児について
生後2週間ほどの赤ちゃんを育ててます。
母乳よりの混合で育てているのですが、母乳は10分ずつ、足りなそうな時にミルクを20〜30足してますが、
ミルクを足すと飲んだ分全部吐いてしまい、ミルクなしで母乳だけだと1時間半おきにほしがります。
この場合母乳だけ1時間半を繰り返すしかないのでしょうか💦
ミルクが体質的に合わないとかあるのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(2歳8ヶ月)
コメント

ままり
1時間半で普通ですよ☺️❣️

☺︎
3時間くらい間隔が空くのはまだまだ先なので、欲しがったら30分でも1時間半後でも母乳あげて大丈夫ですよ😊
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
では求められたら母乳をあげてミルクは様子見にしてみようと思います✨- 7月2日
-
☺︎
赤ちゃんが飲むのが上手になって、1回に十分な量を飲めるまではちょこちょこ飲みになりますよ☺️胃の容量もまだ小さいので、ちょっと飲んではお腹いっぱいになったり、飲み疲れて寝ちゃったりします☺️尊い時期ですね🥹💕あまりに頻回になって、体や精神的にも辛くなったらミルクに頼っても大丈夫ですからね☺️飲んでも胃の容量からはみ出る分はうまく吐いてくれます☺️無理せず☺️⭐️
- 7月2日
-
はじめてのママリ🔰
優しいお言葉ありがとうございます😭💕
初めての育児で授乳がこんなにも難しいと思っていなくて少しブルーな気分になっていたのでとても嬉しいです!
母も子もどっちも初心者ですもんね!
お互いに少しずつ成長していけるように頑張ります💪✨- 7月2日
はじめてのママリ🔰
3時間おきが普通だと思ってました😅
1時間半で欲しがるので母乳が足りていないのかと思いました💦