※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しちゃん
お金・保険

現在2つの口座を持っていますが、もう少し増やしたいと考えています。増やしすぎると管理が大変そうです。

銀行の口座、いくつもってますか?

よかったらどんな感じで分けているかおしえてください〜🤲

今私2つ、旦那1つですがもう少し分けたいな〜と思っていて、
でも数多くなると面倒かな〜とも思ってます😮‍💨

コメント

2boys.mama

クレジットカード等の引き落とし用に一つと貯金用に一つで計2つ私個人で持ってます!☺️

優龍

うちは
近くに
銀行ATMがたくさんあるので
使い分けですね。

はじめてのママリ🔰

・旦那個人の口座
・私個人の口座
・生活費(クレカ、家賃、光熱費などの引き落とし、保険)
・いつでも引き下ろせる貯金口座(旅行や特別費用に使う)
・教育費貯蓄
・生活費と紐付けている積立貯金
・Nisa
です!!!
多くて管理大変ですが、目的別に貯金をしたくてこんな感じになってます(笑)

りな

私の名義
・ゆうちょ貯金用
(まとまって必要な時に使う貯金)
・地方A銀行1
(楽天引き落とし用)
・地方A銀行2
(会社が銀行支店を指定したため)
・地方銀行A銀行3
(子供2人目用貯金)

旦那名義
・地方A銀行
(メイン口座)
・地方B銀行
(家賃引き落とし用)

子ども名義
・ゆうちょ銀行
(お年玉貯める用)
・地方A銀行
(学費貯める用)

という感じです!
もともと使ってたのに加えて、会社や賃貸で銀行指定があり作らざる終えなくなりどんどん増えました😭💦
整理したいです😂

はじめてのママリ🔰

わたし名義
①給与振込、ローン支払い、個人利用カード引き落とし、個人貯金
②息子の教育資金用
③家族の貯金用
④奨学金返済用

旦那名義
①給与振込、ローン支払い、生活費、家庭用カード引き落とし
②旦那個人カード支払い、個人貯金

deleted user


•給与口座(貯蓄、つみたてNISAしてます。)
•生活費用口座(デビットカードにしてます。その他のクレジット引き落としや光熱費もここの口座)
•定期預金用口座(過去に定期預金していれたままの口座)


•クレジットや幼稚園代等引き落とし用口座
•給与口座


•貯蓄用口座

deleted user

★地方銀行
・旦那 主に生活費引き落とし
・私 奨学金と学資保険引き落とし
・長男 貯蓄用
・次男 貯蓄用
・長女 貯蓄用

★ゆうちょ
・長男 給食費引き落とし
・次男 保育料引き落とし
・長女 保育料引き落とし
・特別費の積立
・生活防衛費の貯蓄



ゆうちょは、小学校と幼稚園から指定があったので作りました。全部で10個あります😅😅

ままり

自分の口座は4つもってます。旦那のは知らないです。

・個人の資産(独身時代の貯金、親からの相続金など)
・生活費口座(給与の振込、各種引き落とし)
・貯金用口座(SBIネット銀行、目的別口座で用途別に貯金管理、投資もここから)
あとは保育園の引き落としがゆうちょのみということで、それだけのために嫌々ゆうちょ銀行開設しました😂

mako

私名義
・給与振込&ローン引き落とし&カード引き落とし用
・家計用
・貯金用
・お小遣い用

旦那名義
・給与振込&ローン引き落とし&カード引き落とし用
・学費積立
・住宅関連積立
・お小遣い用
・会社からの経費振込用

です。
旦那のお小遣いと経費用以外は
私が管理していて、旦那は把握してないです。
なので私に何かあったら我が家ピンチです…

はじめてのママリ🔰

私2つ。家族貯金、独身時代の貯金
夫1つ。引き落とし口座
子ども1つ。お祝いや児童手当などの貯金