
幼稚園の預かり保育を悩んでいます。夏休みは子供と一緒がキツイ。週2回の利用は可能でしょうか?
幼稚園の預かり保育を利用するか悩んでます。
今、上の子は年少さんで楽しく幼稚園に通ってます。
わたしが産後まもないから幼稚園の先生から預かり保育をオススメしてもらいました。
通常は平日13時半までですが預かり保育を利用すると最長16時半までみてもらえます。
しかし今は利用してません。
ですが夏休みは預かり保育行かない限りは夏休み中ずっと一日中一緒なので預かり保育を利用しようかと悩んでます。
実母に相談すると「なんか邪魔者扱いしてるみたいでかわいそう」「わたしがたまに遊んであげるから」と反対されてます。
赤ちゃん返り、イヤイヤ期でただでさえ毎日イライラして怒ってるのに夏休み毎日一緒はキツイ…と思ってます。
でも、預かり保育利用する事になぜか罪悪感があり、悩んでます。
娘は環境が変わる事に敏感ですが慣れたら大丈夫だとは思います。
ちなみに詳しくはわからないんですが聞いた話によると私の場合は産後まもないので、預かり保育料は補助してもらえるみたいで。
平日毎日はなんだか罪悪感があるので週2回とかは可能なんでしょうか?
幼稚園によっても違いがあると思いますが…
- ゆな

こてつ
下のお子さんまだ小さいですし、ぜんぜん預けちゃっていいと思います!!
暑くて外に連れ出すのも大変ですし!
少し幼稚園で遊んできてもらって体力消耗してもらいましょう🤣🤣✨

退会ユーザー
ひとまず実母の言うことは置いておきましょう。
実母が毎日娘さんの面倒見る訳でもなく、言い方キツいですが他人事としての発言に過ぎないので。
投稿主さんとお嬢さん精神衛生上、預かり使った方が良いと思います。

はじめてのママリ🔰
幼稚園によります!うちの幼稚園は預かりはどうしても外せない用事があるか働いてる人じゃないと預けれないです💦コロナ禍前はリフレッシュで預けれましたけど…

ともとも
昔は、年中から幼稚園へ行くのが当たり前だったからか、「かわいそう」と出るのでしょう(私も年中から幼稚園でした)。
せっかく、幼稚園側から「ぜひ」と言ってもらっているわけなので使いましょう✨
多分1号認定2号認定などの、2号だからこそ正式に補助が出るのでしょう。つまり使った方良い方なんです✨
一人のお子さんでもストレスフルだからこそ、幼稚園も使ったりして、今の大変な時期を乗り越えられるためのサポートだと考えたら良いのだと、私は思います✨
罪悪感は…毎日は一人の時間を削ってるママの当たり前の権利だと思うと良いのかな?と思いました✨

るる
幼稚園の先生がおすすめしてくれるんなら利用しましょう😭❣️
下の子小さいし、暑いし、お子さん預けてゆなさん、リフレッシュできたらいいのではないでしょうか。
小さい赤ちゃんと3歳の赤ちゃん一人で見るのは大変ですし、利用できるサービスは利用しちゃいましょう❣️
お盆とかは幼稚園の預かりないし、結局ずっとみるわけですし💦

ゆき(o^^o)
うちも夏は週1回は預けるつもりです。お盆も預かりをやっています。
普段から2号限定日以外は理由なしで18時半まで預けられます。2号以外は補助なしです。
使ったことはありませんが。

ママリ
そんなお声かけしてくれるなんてママ想いの素敵な幼稚園ですね✨✨
うちなんか、下の子を週1で幼稚園のプレへ行かせながら別の幼稚園にも預かり保育たまに利用させて貰ってますよ👍✨
在宅で仕事する時があるので、家で見てても遊んであげられずDVDや一人遊びをさせてしまうだけなので、それなら同じ位の子達と沢山遊んで刺激受ける方が娘にとっても良いと思って利用しています🌟子供も楽しそうですし😇
上の子も預かり保育してるお友達と遊びたいからと何も無い時でも週2くらいで利用させてもらってますし、園が🆗の所ならお互いwin-winだし全然ありだと思います💕
コメント