![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マイナポイントについて、楽天カードでの申請について迷っています。ポイントの受け取り方や付与先がわからず困っています。
マイナポイントについて、詳しいかたお願いいたします🙇🏻♀️💦
楽天でマイナポイントを申請しようとしたのですが、本カードと家族カードで合算2万円までと記載されていたのでもったいないのかな?って思いました💦
どこに付与すればいいのか、お得なのか迷っています。
ナナコとかWAONも持っていません💦
自分の口座はありますが紐付けされているものはありません。
使っている決済は楽天カード(家族カード)、PayPay、PASMOです。
PayPayはチャージした事がありません。(楽天カードを紐付けています)
自分なりに調べたのですが正直ポイントの受け取り方もぼやぼやしている状態です。
非常に情けない話だと思いますが、どなたか心優しい方、お時間のある方、教えていただけると幸いです🙇🏻♀️🙇🏻♀️
- ママリ
![おこまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おこまま
1人2万が上限という事ですよ😊×家族分貰えます✨
pay pay、d払い幅広く使えるので選択しました!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
個人的にはPayPayがオススメです✨
マイナポイントが得!という訳ではないんですが、普段使いで4月からPayPayを使っていたら、もうポイントが1万円分貯まっています😳
なので、マイナポイントをきっかけにPayPayを使ってみて、普段使いするようになれば、日常生活でポイントがどんどん貯まって行くと思います😊
-
ママリ
教えていただきありがとうございます!
PayPayのチャージをした事がなく、PayPayカードもないのですが、それでもポイント貯まるのでしょうか?- 7月2日
-
はじめてのママリ🔰
PayPayのチャージを2万円分しないと、マイナポイント貰えないので(健康保険証との紐付けと口座紐付け分はチャージしなくてももらえます)チャージした2万円を使えばポイントは貯まります✨
- 7月2日
-
ママリ
なるほど!わかりやすい説明ありがとうございます🙇🏻♀️
PayPayも検討していきたいと思います🙌🏻- 7月2日
コメント