
コメント

ママリ
この時期の子どもの着替えならそこまでかさばらないと思うので、リュックにまとまりそうならリュックで行きます!
でも、パンパンになっちゃうようなら、大きめのショルダーにします( ¨̮ )
ママリ
この時期の子どもの着替えならそこまでかさばらないと思うので、リュックにまとまりそうならリュックで行きます!
でも、パンパンになっちゃうようなら、大きめのショルダーにします( ¨̮ )
「リュック」に関する質問
今主人が浮気旅行してるかもしれない。 会社はカレンダー通りの休みで、ホワイト企業と言われております。 なのに、土曜日早朝新幹線にのり、日曜日に仕事、月曜日に朝新幹線にのり夕方帰宅予定、火曜日出勤。 新幹線は…
初めて保育園で弁当日があります! そこで質問です。 普段はナフキン、手口拭きタオルを持っていってます。 弁当日は敷物、手拭きをリュックサックに入れるみたいです。 敷物ってレジャーシート、手拭きは濡らしたおし…
小学校1年生 写真のようなリュックは幼すぎますか?🥺 何年生まで使えるのでしょう... 長期休暇の学童と課外学習に使いたいです ノースフェイスのものにするか悩んでます 他、おすすめあったら教えてください
お出かけ人気の質問ランキング
あゆちゃん
お返事ありがとうございます。念の為青いショルダーにしてみます。息子が水筒を首からかけるのを嫌がるので困ってます
ママリ
結局親が荷物持つことになりますよね😖
大きめのカバンなら色々対応できるので安心かと思います!お出掛け楽しんできてください( ¨̮ )
あゆちゃん
そうなんですよ。ありがとうございます。今日は旦那が仕事で帰ってこないのでお義父さんと息子と私で電車に乗って少しの旅をしてきます😉