※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
rin
子育て・グッズ

生後50日の赤ちゃんが夜中に起きないのは、脱水の心配からなのか不安です。夜は眠りが深くて起こさないでいいと聞いたけど、暑さで水分が必要なら起きるのでしょうか?

生後50日、夜の母乳の飲ませ方について
今年は猛暑なので脱水が心配です。
欲しがる時に母乳&寝る前に40〜60cc母乳にミルクを足すでやっています。(3kgでうまれ、現在4.6kg)
割と早い段階から夜は割とまとめて寝てくれることが多く、10時に寝ついて朝まで起きないなんて日もあります。日中は2〜4時間間隔で欲しがって泣くので母乳をあげれるのですが、夜中は眠りが深いため起きません。わざわざ起こさなくてもいいとネットでみたのですが、この暑さで脱水を心配しています。身体が水分を欲していると起きるものでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

水分を欲しててももちろん起きない子もいますよ💦

もな👠

生後1ヶ月すぎててエアコンかけてるなら、夜は起こさないでもよさそうですけどね💦
1度3時間後くらいに起こしてみて、母乳吸わせてみてください。