
会陰切開後の腫れと痒みについて悩んでいます。どの科に行くべきでしょうか。
会陰切開部分の腫れ、痒み
上の子出産時に会陰切開をして、
抜糸の必要がない糸で縫ってくれました。
もう3年経とうかというのに、
最近その縫った場所がぷくぷくと腫れており痒みもあります。痛くて動けないということはないですが、擦れて痛いです。
たまたまなのか、関係があるのかわからず、
しばらく様子を見て治らなければ病院へいこうと思いますが
肛門科?婦人科?と悩んでいます。
腫れについては、会陰(2cmくらい?)全体が1部分として晴れているのではなく、丸いぷくっとしたのが一列にできてます。説明下手ですみません。。
痒いしトイレットペーパー使う時も痛いし、、
ご経験ある方いらっしゃいませんか?
何科に行くのがいいんでしょうか😭😭
- はじめてのママリ(4歳1ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ
婦人科だと思います。
コンジローマではないかな?と思います。
何色か分かりますか?

ももちゃんと怪獣
婦人科一択かと思います!
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😭
- 7月2日
はじめてのママリ
ありがとうございます😭
鏡で見たら目視ではわからない見た目でした💦
あとぷつぷつが一列にできてるのも思い込みでした😭様子見て産婦人科行ってみようとおもいます🥲