

海
布団が洗えるコインランドリーでやってます。2000円ぐらいでやってくれるので、便利です。ほわほわになって帰ってくるので、思いきって出してみて良かったです。お金はかかりますけどね😅クリーニングよりは安いかな?

悠
うちの子もオムツから横漏れで毎朝漏れて洗濯してます( ˊᵕˋ ;)
1度勿体ないですがクリーニングがコインランドリーで洗濯してシーツの下に防水シーツ引いたら布団まではいかないでシーツと防水シーツ毎日洗濯なので案外楽だしシーツと防水シーツは薄いのですぐ乾くのでおすすめです!

退会ユーザー
さすがにおしっこついたら私は洗濯してますね😅
部分洗いじゃ取れないですよ。
コインランドリーで400円〜800円で洗浄して、
700円ぐらいで乾燥させてます。

さく
私は大物が洗えるコインランドリーで洗った事あります❣️
質問とずれますが、おねしょズボンはかせとくと、いざという時布団まで染みなくて楽ですよ☺️
布団も、防水シーツ→普通のシーツ→敷パッドしてます。
そこまですると、布団自体にオシッコが染みることはまず無くて楽ですよ〜
-
あかきんまま
え!?そんなのあるのですか!
おねしょパットは一時期していたのですが、漏れてしまって😭- 7月2日
-
さく
ありますよ!
西松屋とかに売ってますよー😆- 7月2日
コメント