![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那がイクメンを自称しながら、妻が臨月で上の子の準備を手伝わず、イライラしている。妻の不安や相談に対して理解がなく、ストレスを感じている。イライラが治らないことに不満を持っている。
旦那へのイライラがとまりません。
上の子が2歳、そして臨月です。
自称イクメンの旦那にイライラ。
あくまでも私の補助でしかないのに、メインでやってるかのような口ぶり。
もうすぐ出産だっていうのに、その間の上の子のことはなんにも聞いてこない。
保育園の準備だってしたことないから、こっちが不安で紙に書いて、記名が必要なものは入院期間分すべて準備済み。
それでも自分からはなんにも聞いてこない。
どーするつもりなの?って感じです。
わたしが色々不安で、先のことを相談したりすると、そんな先のこと考えてもしょうがない、不安になりすぎだ、だのいってイライラしはじめます。
挙句の果てには、私に対して、「1人目出産からずっとイライラしてるけど、これって治らないの?ストレス発散方法ないの?なにか見つけたら?みんな産後イライラするとは思うけど、ずっとすぎない?」と言われました。
もうなんて言うか、大嫌いです(笑)
- はじめてのママリ🔰
コメント
![まき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まき
うちの旦那かと思いました😅
イライラしかしないですよね😭
子供が心配です、、
![たこさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たこさん
うわぁ…😵
誰のせいでイライラしてると思ってるんだよ⁉︎って言ってやりたいですね💦
入院中は上の子の全てをやるしかないのに、危機感がないですね😓
-
はじめてのママリ🔰
わたしがどちらかと言うときちんと計画立ててこなしたいタイプなので合ってないのかもしれません😂
本当に、お前の存在がイライラだよって言いたくなります🥺- 7月1日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
上のお子さんのことがすごく心配だと思いますが、ご主人に任せちゃいましょう😁意外と上手くやれてたら「すごーい👏んじゃこれからもよろしく!」て言えるし、ダメだったら「ほれ見たことか!」って言えますし😂
私も不安で先のこと教えてましたが「その時になったらでいい。」との一言で終わりました😹
ふーん。そう。と終わらせて2人目出産後、手続きやら何やら一生懸命調べてやってましたよ😁中にはほれ見たことか!って言う場面もありました。
-
はじめてのママリ🔰
ほれ見たことかって言ってやりたいです!😂
たぶん、その時になればって言うのも、わたしが全て段取りする前提で旦那は思っているのだと思います😨
もうなにもしてやらない!と思っても結局子どもが心配で😂- 7月1日
-
はじめてのママリ🔰
ですよね🤔上の子心配になりますもんね💦私は去年出産の時には夫が不安で実家に預けてたんですが、人より長く入院してたので心配でした💦
でもその時に「あ、何とかなるのね」ってのが率直な感想です😂大丈夫ですよ!今のうちに余計なストレス省きましょう🙌- 7月1日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
男の人って何を聞けばいいのかも分からないと思うし
同じ要領で出来ないのも
私は仕方ないのかな?と思っちゃうタイプです!
妊娠中も私はいろんなことたくさん調べて
せっせが準備してますが
旦那が同じようになるかというとならないです!笑
なので私は都度言葉で説明しています!
やっぱり求めるからストレスが溜まるので
ある程度は仕方ないかなぁくらいの方が
お互い気持ち良く生活できるのかなとおもいます🍀
現に喧嘩は一切ないので
手のひらでママさんが転がすくらいでいいのかなと🌟笑
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの旦那も同じ感じです😅
わたしも上が2歳、臨月です。
あまりにもイライラしすぎて上の子にも赤ちゃんにも悪影響だと思って、旦那から今は離れて生活してます。
はじめてのママリ🔰
本当にイライラしかありません😂
ストレス発散方法見つけたら?でプチーンと切れてしまいました😫
その発言がストレスだよって言いたくなったけど、無言で寝室にきました、、
まき
しばらく口聞きたくないですね😰無視します😡