
コメント

丸
私も産後から頭痛とめまいとたまに吐き気が始まり、
酷い月は漢方飲んでます🥲🥲🥲
丸
私も産後から頭痛とめまいとたまに吐き気が始まり、
酷い月は漢方飲んでます🥲🥲🥲
「鉄分」に関する質問
マヌカハニーすごい。風邪ひかない コロナ明けの年長さんの時から毎月1回は風邪ひいていた今3年生の息子にumf10+のやつを朝晩ティースプーンに一杯くらい食べさせ始めてから4ヶ月1回も風邪ひいてない。コロナもインフル…
【偏食、癇癪について吐き出させてください】 先日3歳を迎えたばかりの息子。 1歳頃までなんでも食べる子でしたが、1歳あたりからどんどん食べなくなり、3歳になった現在も食べられるものは限られています。 遊びはめ…
週に1回ほどしかご飯食べてくれません。 その食べる時というのも、朝昼無しで、夜ご飯で100グラムくらい食べるという感じです。 その他の日は朝昼晩ほとんど食べません。 夜ご飯ヨーグルトひと口とかそんなもんです。 …
サプリ・健康人気の質問ランキング
はじめてのママリ
コメントありがとうございます。お辛いですよね🥲夏バテなのかなぁと思っていたのですがなかなか体調が戻らなくて💦
数年前にメニエール病にもなっているのですが、やっぱり産後によるものですかね😭
ちなみに漢方は耳鼻咽喉科で処方されてますか?産婦人科ですか?🥲
丸
そうなのですね💦
どちらにせよ、ホルモンバランスの影響はありそうですよね😢
最初は婦人科で当帰芍薬散(とうきしゃくやくさん)という漢方をもらい、身体が楽になったので
しばらく飲むようになりました☺️
病院に行く時間がないときは、ちょっと高いですがドラッグストアにもあるのでたまに買ってます☺️🙌🏻
はじめてのママリ
そうですよね🥲それに加えて夜中もまだ3-4時間おきに授乳なので寝不足もあるのかもしれません💦
来週病院にかかってみようと思います🥲お話し聞いて下さりありがとうございます‼️
3児のおかあさんもくれぐれもご自愛ください🍀🥺
丸
3時間起きの授乳は自律神経も乱れますよね😢
るんちゃんさんも、毎日母業お疲れ様です🥲💞💞
ありがとうございます🥲🤲🏻
気づけば何かと薬漬けな生活になっちゃいましたが…
お互いうまく息抜きしつつ、頑張りましょうね😖🤝☘️
はじめてのママリ
ありがとうございます😭
分かります。薬漬けでいいのかなって不安になりますが、いまはお薬飲んでまだ元気になれると前向きに頑張りましょうね🥺❤❤