
横浜在住の妊婦が、出産に備えてチャイルドシートを選ぶ悩み。カーシェアや実家の車で里帰りする予定で、頻繁に使うベビーカーも考慮中。アドバイスを求めています。
チャイルドシート選びで悩んでます。
現在、東京よりの横浜に住んでいます。
車がなくても生活出来るのですが、
大量の買い出し・遠出する際だけ
カーシェアを利用してます。
10月に出産を控えているのですが、
どのチャイルドシートを購入するべきか...
悩んでいます💭
車(カーシェアもしくは実家の車)で
里帰りするので買う事は決まっているのですが、
チャイルドシートはたまにしか使わないので
ジョイーのトラベルシステム?か
普通のチャイルドシートか、、
ベビーカーは今後頻繁に使う予定です。
どなたかアドバイスください😢
- ミッフィ𖦊(2歳6ヶ月)

久しぶりのママリ
頻繁にチャイルドシート使わないなら、ベビーカーとチャイルドシート兼用のやつがいいかな?って思います!

プーさん🐻
普通のチャイルドシートの方が安全性は高いです!
何を優先するかだと思います😊
私は国土交通省?で出しているチャイルドシートの安全性を調べたものを参考にして選びました!

はじめてのママリ🔰
joieのトラベルシステム、お値段お手頃でめちゃくちゃオススメです♪
コメント