※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆめ
妊娠・出産

妊娠8ヶ月でお腹が張ります。予定帝王切開で38週に出産予定。入院を避けたい。後期は張りやすいですか?

妊娠8ヶ月、明日で30週です!
最近お腹が頻繁に張ります😭
痛みや出血はなくただキューっとなる感じです。
立ち上がったり胎動でなりやすいです💦
予定帝王切開なので38週ごろ出産なんですが、なんとしても入院だけは避けたい🫠
一人めは子宮頸管はしっかりあったものの、張りが強く入院もしました、、💦
今回は今まで驚くほど順調なんです😭✨
人によりけりとは思いますが、後期って張りやすいものですか?

コメント

ままりん

私も張ります😭
立つだけできゅーっとなるし、お買い物している時なんてずっと張ってるんじゃないかと思うくらい固いです😭
でも座ると一瞬で柔らかくなるし、ただ単に立つと硬くなるだけなのかなぁとも思いますがやっぱり心配ですね🥺
先生に聞くと、子宮は筋肉だから後期になるにつれて固くなるから大丈夫よ〜と言われて😂

  • ゆめ

    ゆめ

    今日健診で診てもらったら子宮頸管2.5cmで張り止め出されました😂
    2.5cmって結構短い方なのに、先生は張り止め飲んどこか〜くらいで特に安静指示もなく💦
    一人めのことがあるのでドキドキしてます、、
    ただ張り止め飲んだら驚くほど楽にはなりました笑
    このままお互い何事もなく予定日迎えたいですね🥺🥺✨

    • 7月4日
ママリ

私も38wに予定帝王切開です!
7ヶ月ごろから何をしてても張り、胎動も強くてその胎動でもよく張っています🥲
検診では毎回針のことを伝えて子宮頸管も診てもらってますが長さは充分なので早産傾向はないですと言われてます!
なのでこんなものかと張りの違和感と痛みに耐えてる日々です。😂

  • ゆめ

    ゆめ

    同じですね!✨ちなみに子宮頸管何cmくらいですか?🥺💦
    私今日測ったら2.5cmで張り止め出されたんですが、先生のテンションがまぁ張り止め飲んで対策しとこか〜くらいで、いやいや2.5って結構やばいんじゃ!?ってドキドキしてます😨😨

    • 7月4日
  • ママリ

    ママリ

    子宮頸管、2センチ以上は全然あるし〜🙂という感じで何センチとは言われてません🥲
    ただ張り止めも副作用が強く出過ぎて辛いので漢方でなんとか気を紛らわす程度、張りを抑えてます🙂2.5cmは病院によっては入院とかなのでしょうか?心配ですよね🥲

    • 7月5日
  • ゆめ

    ゆめ

    そうなんですね!でも先生が大丈夫って言ってるなら信じるしかないですよね〜🥺
    私も飲んで1日目の夜、めちゃくちゃ吐きましたー笑
    つわりでも吐かなかったのに、、🫠笑
    あーこの感じ4年前のやつだわ〜と思いました😂😂
    今日3日目で体も慣れてきました!
    週数が30w越えてるとかも関係あるのかもですが、本当心配しつつの日々ですよね💦

    • 7月6日