![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![おかゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おかゆ
かなり小さく産まれた場合、知的障害があるパターンはあると思います。
発達障害は、単純に小さく産まれただけならあまり関係しないかなとは思いますが、専門家ではないのでわかりません。
そもそも発達障害などは先天的と言われるものもありますが、原因は分からないので、正期産で標準体重でも障害がある子もいると思います😥
![a](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
a
やはり、普通に生まれた子よりは可能性は高いと思いますが2000gを超えてれば定型児の可能性は十分あると思います!
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
うちの子は2000gなくて
生まれたので心配です…- 7月1日
-
a
週数はどれくらいですか?
- 7月1日
-
はじめてのママリ🔰
38週で帝王切開で産まれました!
- 7月1日
-
a
体重より週数の方が大切みたいなので38週なら大丈夫かと思います🙆♀️
- 7月1日
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます😊
週数が大切ということ
初めて知りました!
参考になります!- 7月1日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
上の子36周2428g生まれましたが、現在5歳、自閉症スペクトラム診断されました🤔
下の子は29周1202gうまれ、現在一歳七ヶ月、自閉症スペクトラムと診断されてます💦
うまれた週にも関係あるかも知れないです🤔
週が早いとなりやすとはお医者さん言われました💦
-
はじめてのママリ🔰
週数も関係あるんですね🤔
回答ありがとうございます!- 7月1日
![はじめてのママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママ
現在の娘さんの発達状況を教えて頂きたいです。
私も正期産、低出生体重の娘を出産しました。よろしくお願いします。
-
はじめてのママリ🔰
お返事遅くなりすみません💦
現在2歳になりましたが
明らかに発達が遅れているとは感じません🤔
言葉がゆっくりかな?と
感じましたが日々発語は増えているので娘のペースで見守っています☺️- 5月26日
はじめてのママリ🔰
なるほど🤔
小さく生まれた原因も分からないままなので不安になってました💦
回答ありがとうございます!