
コメント

ママリ
うちも生後3ヶ月の男の子です。
授乳間隔は同じくらいで欲しがるまで4時間くらい空くことあります。
ただ3分は短いですね😳
前まではどのくらい時間かけてましたか?
友達も母乳の出が良かったから授乳時間2分くらいだったと言ってました😳
体重もしっかりありますし、ご機嫌ならその短時間でたっぷり飲めてるんですかね😳😳?
でも夏なので脱水とか、ちょっと心配ですね🥲

ひこぼし
同じく生後3ヶ月半の男の子です。
うちも遊び飲み?哺乳ストライキ?とゆうやつなのか、片乳3分ほどで終わってしまい3時間経っても欲しがりません。ここ1週間くらいで急に飲まなくなってので不安です…うちも幸い機嫌はいいのですが原因が気になりますよね。
ちなみに出生体重は何キロですか??おしっこうんちが変わらず出ていれば問題ないかと思います😊
-
りーちゃん
なんなんでしょうね😥
生まれた時からちょこちょこ飲みで、胃が小さいのかなと思っていたけど、今はあげても嫌がって飲まないので心配で。。
出生体重は2824gです。
いつもお昼寝を3時間するのですが、昨日、今日とお昼寝後にオムツ替えようと思ったらオシッコしていなくて。。
これで機嫌が悪かったらすぐに受診しようと思ってましたが、、機嫌がいいので様子をみています😥- 7月1日
-
ひこぼし
そうゆう時期なのかなと割り切ってますが、本当に授乳の時間が苦痛ですよね😭2824gだと標準ですかね。3ヶ月で出生体重の倍と言われてるので体重は大丈夫そうですね😊オシッコ、うちもここ最近あります💦飲む量が減ってるからかうんちおしっこと減ってます💦今日母乳外来行った時に助産師さんには、原因が分からないからとりあえずまた来週体重測って増えてるか見るのと、増えてなければ身体に何かあるかもしれないので小児科受診するのも一つの手だねと言われました。とりあえず機嫌はいいのですお互い様子見になりそうですね。
- 7月1日
-
りーちゃん
3ヶ月で出生体重の倍なんですね‼︎知らなかったです💦
同じ状況の方とお話しできてよかったです!🥺
ありがとうございました😭❤️
来週、お互い体重増えていますように🙏- 7月1日

退会ユーザー
うちのこも産まれてからずっと片乳2.3分ずつです!
こちらから飲ませないと4時間普通にあきます😳
体重の増加心配で母乳外来に何度か通いましたが、母乳のでがよくて2.3分で90飲んでたので
体重の増えも問題ないと言われました!
この時期は脱水が怖いので起こしてあげてます💦
-
りーちゃん
2.3分で90もでているんですね!😳すごい😳😳
母乳外来に行ったことないですが、毎回むせながら飲んでいるのでもしかしたら私もそれくらい出ているのかな🤔- 7月1日
-
退会ユーザー
上のこも3分ずつでした💡
むせるってことはいっきに母乳がでてるんじゃないですかね🤔
心配でしたら母乳外来行くと安心できますよ!おすすめです🤣💕- 7月1日
-
りーちゃん
上のお子さんがそうだったんですね!安心しました☺️
母乳外来行けば確実ですね!!行ってみます😁- 7月1日
-
退会ユーザー
上も下も3ぷんずつです🤣
ぜひぜひ~🥺‼️- 7月1日
りーちゃん
生まれた時から片方5分が限界って感じで、でもすぐに欲しがっていたので頻回授乳でした。
この暑さですし、脱水になるんじゃないかと心配で、今週は一歩も外に出ませんでした😓