![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠10週でエコーがぼやけて見えにくい。先生からは元気だと言われたが、エコー写真が不明瞭で不安。着床位置で見え方が変わるのか知りたい。
妊娠10週 エコーがぼやけて見えにくい…
二人目を授かりました。
エコーがぼやけていて見えにくいのがいつも気になっています。
最初は育ちが悪いのかとか心配していたのですが、
先生によると元気らしいです。
10週になって先生から「動いてるねー赤ちゃんのここが頭で…」と説明されても正直、あまりわかりません。
エコー写真をもらっても黒い丸にぼんやりした白っぽいものが浮かんでるようにしか見えなくて、
一人目の時はもっとはっきりと見えてたのでこの差はなんなんだろうと考えてしまっています。
着床した位置などによっても変わるものでしょうか?
もしご存知の方いらっしゃったらおしえていただけませんでしょうか。
よろしくお願いします。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
病院が使っている機械によって画像の精度も違うでしょうし、ちょっと古い機械で画像が荒いとかじゃないですか??🤔
はじめてのママリ🔰
そうなのかもしれませんね(><)
はっきり見えないのは悲しいけどあかちゃんは元気なので、よしとしないとですね…
ありがとうございます😊