
妊娠初期で90キロで体重増加が気になります。つわりで食欲がなく、食べると気持ち悪い状況です。1キロも太れないと言われています。どうしたらいいでしょうか?身長は167センチです。
妊娠発覚時体重すごすぎて問診票書くの恥ずかしすぎます(´;ω;`)
書く最高の数値の90キロをたたき出しており、個人病院では1キロも太れない!と言われ食べないと気持ち悪いつわりにあい、今90キロまてま来てしまいました…まだ初期なのに…
1キロも太らず行くにはどうしたらいいんですかね😭
なんとなくムカムカ続いててついミニおにぎりを食べてしまいます…
身長167センチです。
- あーママ(2歳9ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
1キロもダメなんですか?!😨
わたしも個人病院でしたが
なるべく増えないように。
増えても3kg?まで。3,4kg痩せるといいんだけど。って言われました🤔
156cmの妊娠発覚時92kgです🤭笑
蒟蒻ゼリーとかヘルシーなものに変えても厳しいですかね?🥺

さとぽよ。
わたしは、もう少しありましたがマイナスで出産しました☺️
初期の頃から夜は野菜多めのスープや鍋にしてたらずっとマイナスで出産(予定帝王切開)したらより減ったのでラッキーでした😄
-
あーママ
野菜多めのスープ!いいですね😳鍋は時期的に暑いのでスープ作ってみます😊
- 7月1日

退会ユーザー
90キロ😳
多分後期に入ったら余計寝苦しくなりそうですよね、、
そして1キロも太れないなら
炭水化物はせめて控えた方がいいと思いますし
スープや鍋も塩分が多ければ浮腫んで体重自体も増えやすくなります。
とにかくサラダなどで
いろんな野菜をとったり
普段から浮腫まないように
塩分、脂質に気をつけたり
お通じよくするとかでしょうか?
-
あーママ
個人病院から帝王切開のために転院したから体重は言われなかったです。
でも産後戻るの考えたら出来れば減らしたいです😵
お通じは元から毎日快便タイプではないのですが、妊娠してから数日おきにくだすようになりまして…それも改善したいです。- 7月3日
-
退会ユーザー
そうなんですね♪
確かに産後ほんと心配ですよね😩
私はラキソベロンっていう
下剤?を処方されてて
毎日出ているので
体重増加はあまりないです!
便秘ではなく下痢なら
このお薬は合わないのかもですね、、
お医者さんに相談して
合うお薬もらうのも一つの手ですよね!
毎日しっかり出るとそれだけでもちがうと思います!
あとはキュウリ🥒オススメです!
むくみ取れますよ🥰- 7月3日
-
あーママ
上の子の時は産んで退院する頃には10キロ戻りましたが…その時とは体重違いすぎて🤣
便秘したと思ったら次出る時が下痢なんですよね🥶
きゅうり美味しいですよね😍よく食べてます!!- 7月4日

退会ユーザー
こんにちは😃
私も167センチ、体重84キロの肥満妊婦です😂
よし、来週からパーソナルジム通って体重落として、3人目だー!!!って時に妊娠発覚しました。生理不順なので妊娠はなかなかできないだろう。と思ってました😫
妊婦健診始まったら毎度憂鬱な体重測定、血圧、、が今から嫌です。笑
同じような妊婦さんいらっしゃって私も体重気をつけなきゃと思いました🥺💕
-
あーママ
体格的に同じくらいですね😳
私もヨガマット買ってさぁ、これからたけまりさんのやるぞー!とやる気出てた時にです🤣
毎度の体重測定とか血圧ほんとストレスですよね😵💫
私も心強いです😍しかも週数も同じくらい🥺- 7月4日
あーママ
小太りの院長に1キロもダメ!と言われてしまいました😫
今初めての妊婦健診にきてて88.5キロで少し減ってました😵💫
最終的に何キロ増えて出産向かえましたか?
ヘルシーなもの心がけてみます😵
はじめてのママリ🔰
小太りの院長に言われるのは嫌ですね🤣🤣
おー👏🏻減ってたんですね☺️
わたしは院長にこんなこと言いたくないけどあなたは太ってるからとかリスクが高いからって1回の検診で何度も言われました😌
いや、ボロくそ言っとるしわかっとるがなと思って聞いてましたけど😂
最終的に91とかだったと思います🤣👏🏻
便とかは出てますか?🥺
あーママ
今は帝王切開のために総合病院に転院したのでまだなんて言われるか分からないですが😭
朝ご飯におにぎり食べてからお昼我慢して抜きました🤣
結構ボロくそ言われますよね😵
すごい!1キロ減らして終わるとは!なんか工夫したことありますか?
便は数日便秘したら下す感じです😨
はじめてのママリ🔰
帝王切開なんですね🥺
総合病院はわりとゆるいって聞きますけどね🤔
個人病院だといざって言う時に処置できないからじゃないですかね🤔
お昼我慢したんですか?😭
食べづわりだときつくないですか?🥺
めちゃボロくそ言われました☺️
ほんとは院長にボロくそ言われてムカついて次の検診(初期)に4kg近く落としたんですよ🤣👏🏻
わたしはもともとご飯をどんぶり茶碗で食べてたんで
それを普通より小さめのお茶碗に変えて
絶対野菜から食べてお肉も鶏ばっかとか味付け薄くしたり
なるべく油使わないようにしたり
元々快便ですが腸内環境整えようと思ってヨーグルト食べたりしてました😂
下すんですね🥺
そこで出きってると良いですけど🤔
あーママ
上の子が帝王切開だったので自動的に帝王切開です🥺
ガムかんで凌ぎました🥺
4キロ!私も真似っ子してみます😳
今診察終わりましたが体重触れられませんでした🥺
はじめてのママリ🔰
そういうことなんですね🥺
トーラックはリスクも怖いですしね🥺
ガムで凌いだんですか😭😭
あ、あとバナナも嫌いだけど食べてました!あとは夕飯を19:00までに食べ終わるようにしてました!
運動は一切してないですが
ほぼ立ってるだけですが仕事してたのもあるかもです😅
ぜひ無理のない程度でやってみて下さい☺️
総合病院はやっぱり緩いかもですね😌
一応念の為何キロまで増えても大丈夫か聞いといて
ちょっと落としとかないとってことなら無理のない範囲でやればいいと思います☺️
お身体大事になさってくださいね☺️
あーママ
バナナ最近なんか匂いからして無理なんですよね😭痛みかけバナナ冷凍庫に突っ込んだくらい(›´ω`‹ )
仕事してないからなかなか難しいですが、できる所やってみます!
そうですね!次回の検診で聞いてみます😂
これから痩せるぞー!て時の妊娠だったから🥺
はじめてのママリ🔰
バナナきついですよね😂😂
わたしは食感が嫌いです🫠
腸内環境整えれそうなもの食べればいいと思います😌
デトックススープも良いみたいでわたしも後期で体重増えてヤバいってなった時食べてました🤣
基本激しい動きとかがあった訳でもなくゆるーく動いてただけなんで多分さほど関係ないと思います🤣
無理しないでくださいね☺️
わたしは流産しちゃってから次妊娠するまでには痩せようと思ってたら
予定外でしたがすぐこの子が出来たので痩せれずでした🤣👏🏻
あーママ
大丈夫だったんですけどね(´;ω;`)独特な匂いにオエッとなり😓
デトックススープですか!!ちょっとレシピ見て行けそうなら作ってみます☺️汁も飲み干してましたか?
ありがとうございます♡近所の河川敷歩いてみます😊
痩せる期間与えてくれず…でした😂
はじめてのママリ🔰
つわりですかね?🤔
ぜひやれそうであればやってみて下さい😌
飲み干しました🥺
お野菜とか入れればそれで野菜は取れますしキノコとか入れればお通じにもいいですし温まります☺️
同じくです🤣
授かれたのは凄く嬉しいけど体重どうしようって初診受ける前からビクビクしてました🤣👏🏻
あーママ
匂い…ほかは大丈夫だから、きっと独特な匂いが苦手なんだと思いたいです😵💫
調べたら、きのこオンリーのとかもあったから作ってみます🥹汁大好きなんで☺️
まさしく問診票に体重書きたくない!と思って、助産師さんが紙まぢまぢと見ててドキドキしました😳
はじめてのママリ🔰
独特な匂いが苦手なんですかね😌
キノコオンリーもあるんですね😳
スープ美味しいですよね☺️
わたしはトマトのホール缶使ったやつ作ってみたんですけど飲み干すのきつかったです🤣👏🏻
あの瞬間怖いですよね🫣
先生に見てもらう時もドキドキしてましたが
初心の時は優しいいい女の先生でしたが
やっぱりリスクが高いとか言われて
ですよねー…。重々承知しておりますー…。ってなってました😂
あーママ
多分🥹玄関の向かいがキッチンだから入った瞬間バナナ臭がすごくて😭
クックパッドにありました☺️きのこ大好きだからやってみます😳
細い人はなんなくクリアなんだろーなと思いながら過去にダイエットスイッチ入らなかった自分を殴りたいです😭
はじめてのママリ🔰
あ、入った瞬間はきついですね😭
きのこ好きなら身体にいいことづくしでいいですね☺️☺️
ほんとそれです🤣🤣
わたし不順で年に4,5回しか生理来なかったんでどうせ出来にくいやろと思って自分甘やかした結果がこれなんで2人目産む時は気をつけようって思いました🤣
かといって今間食しまくったり
好き放題食べてますが🤫
あーママ
ですよね🥹あ、ダメなやつ!と思って😵💫
早速明日買いに行って作ってみます☺️デトックススープ前から気になってたので😍
4.5回!!
6ヶ月まではゴールデンタイム!痩せるならほんとこの期間だからたまに息抜きしつつですね🥺
はじめてのママリ🔰
バナナ結構匂い強いですもんね🫠
ぜひぜひ✨✨
わたしはそんなものがあるのママリで知りました🤣🤣
後期増え方がヤバくて落とさないと!と思って聞いたらデトックススープいいですよって教えてくださいました☺️
6ヶ月までなんですか?!?!😨
やばいです🤣🤣
妊娠中色んなもの我慢してた反動で暴食してます🤣🤣
あ、ちなみに飲み物とか今どんなもの飲んだりしてますか?🤔
わたしは炭酸飲みたい時は炭酸水にして基本お茶か水でたまーに味のついたもの飲んでました🤣👏🏻
これお伝えするの忘れてました🫠
あーママ
しかもだいぶ完熟なやつ🤣バナナ食いたいとかで買ったはずの息子氏…1本食べてもう食べてくれなくなって残って😓
最後の方は気のせいか息するだけで増えますよね😂
痩せやすいのは6ヶ月らしいですよ!私も知らなくて職場一緒だった先輩に教えて貰って慌てて色々始めたけど手遅れでした😓ふたり育児になったらバタバタで勝手に痩せないかな🥺
飲み物は基本お茶です!ほうじ茶がカフェイン入ってるけど、1.5リットルまでは大丈夫とかなんとか書いてたからほうじ茶飲んでます😊葉酸たっぷりらしいので😍ジュースその時は美味しいんだけど、結局口の中甘くてお茶飲みたくなるんですよね😭
はじめてのママリ🔰
完熟なやつは匂いますね🤣🤣
1本だけ……
どうせなら全部食ってくれ…ってなりますね😂
旦那さんは食べてくれないんですか?🥹
いや、ほんとそれです🤣
息するだけで増えるってこのことか!ってなりました😂😂
えーやばいですー🥹🥹
あと2ヶ月くらいしかないです😭😭
2人育児になったら自然と痩せそうですよね🤔
あ、基本お茶でジュースあまり好きじゃない感じならその点大丈夫ですね😌
ほうじ茶葉酸たっぷりで1.5も飲んでいいんですね😳😳
あーママ
やばいです🥹
旦那も食べてましたがコストコのだから量多くて🥺最近食べないから買わなかったのに友達と買いに行ったらまねっこして欲しくなったみたいで😫
妊娠中が1番体重と向き合う期間だよなと思います🤣
息子もチョロ松だったから追いかけて痩せれる予定だったんだけどな😂それに勝る食の量🥶!?
元々小さい時からジュースあまり飲まないタイプなんです°ʚ(*´꒳`*)ɞ°.今月からウォーターサーバー置くので水も冷たいの飲めますしね😌
ほうじ茶大好きなので幸せです😆
はじめてのママリ🔰
コストコのは量多いですね🥺🥺
まねっこして欲しくなっちゃったんですね😭😭
ほんとにそれです🤣🤣
今まで体重計もそんなに乗ってなかったのに毎日体重計とにらめっこで嫌でも現実突きつけられます🫠
チョロ松ってなんでしょう🥺
食欲やばいですよね😂😂
あまり飲まないタイプならいいですね☺️
ウォーターサーバー便利ですよね☺️
うちも置いてます😊
ほうじ茶好きなら一石二鳥ですね☺️
あーママ
すごいです😭バナナ好きな時にはありがたかったのですけどね😓
私はたまに乗ってたけど明らか増えてからは見ないことにしてたんです🥶
チョロチョロする子です😂😂😂チョロ松やらチョロ助やら我が家では言われてます🤣
ウォーターサーバー独身以来久しぶりに起きます🥺
やっぱ便利ですよね☺️
はじめてのママリ🔰
バナナ苦手になるとたまらないですね😂😂
増えると現実受け入れたくなくなりますよね🤣🤣
チョロチョロする子なんですね🤣👏🏻
チョロ助かわいいですね🥰
久しぶりのウォーターサーバーなんですね😌
ミルク作りにめちゃめちゃ役立ってます☺️
あーママ
そーなんです🤣スムージーに使おうととりあえず冷凍庫に避難しました🥺
過去1の数字出るから恐怖です😵
チョロ助家族にも言われます🤣
ちょうど12月に引越し業者利用したのですがそこから案内来たから使ってみることにしました😊また美味しい冷たい水飲めるの楽しみです😍