
コメント

pikumin
私は1番上?最後?にガードルタイプの腹帯を履いています😊
もしベルトが緩くて仕事中落ちて来たら嫌なので(笑)

ルー☆
基本、安静で横になっていたので検診の時とか歩く時だけ腹帯着けてます💡
とりあえず今のところ妊娠線は出来てないです。でもトコちゃんベルトをしてる部分が擦れて(腹巻はしてます)内出血みたいになってます😂こらは妊娠線じゃないと思ってるのですが…。
-
みーな
腹帯わ着けているんですね!
腹巻きの上からでもスレちゃうんですね(><)
私わまだスレてないですが、もう少し大きくなったらスレるかもしれないですね…- 11月29日

ももも。
1人目も2人目も トコちゃんベルトのみで 腹帯は 付けてなかったですが 妊娠線出来てません( ´ω` )
-
みーな
ほんとですか!?
巻かなくて大丈夫かなあ…。
腹帯せずに妊娠線できないのが一番ベストですよね(*^^*)- 11月29日

退会ユーザー
腹巻き(とこちゃんベルト専用の)→とこちゃんベルト→支え帯つけてました!!
腹帯も腹巻きがわりにつけていることもありますよー!!
-
みーな
支え帯とゆうのがあるんですね(^^)
それわトコチャンベルト専用のものでわないやつですか?- 11月29日
-
退会ユーザー
支え帯は犬印とかピジョンとかからでてるベルトみたいなんですが、お腹を支える感じです!!
1人目のときから母に勧められて私は好きで毎回使ってます!!お腹が大きくなると支えられて安定するかんじがして♪- 11月29日
-
みーな
ベルトみたいなタイプありますね!
あれですか(^^)
ベルトだと一番支えてそうに見えます♪
参考にさせていただきます!- 11月29日
みーな
なるほど!
トコチャンベルト落ちてきそうでこわいですよね!
ガードルを上から着けててお腹わ支えられてますか?
伸びてしまいませんか?
pikumin
履いてる方が私は安心な感じがするので支えられてるかなー?と思います(๑˃̵ᴗ˂̵)
ガードルタイプのものは元々少しサイズが大きめだったのでトコちゃんベルトの上からして丁度いいです😊
これからさらにお腹が大きくなったら変えるかもしれませんが😅
みーな
少し大きめだとよさそうですね(^^)
参考にさせていただきます♪