
和室でチャタテムシを見つけたのですが、対処法はありますか?畳を天日干しし、薬を撒いたのにまだ出てきます。畳を変えるべきでしょうか?改善策があれば教えてください。
チャタテムシを寝ている和室で見つけたのですが、対処法ありますか?😭😭
春から義実家に住むことになったのですが、寝室でチャタテムシを発見し、1匹見つけたらゾロゾロ出てきて気になって眠れません…😭⚡️
義母に話して畳を1枚1枚天日干しにし、義母が粉の薬?を撒いてくれたみたいなのですがまだ出てきます。泣
ちなみに私達が越してくる前は義弟家族が住んでいたのですが、和室は一年中窓を開けず、子供のおもちゃで溢れていました。弟嫁が元々掃除をするような人ではないので、そういう環境がチャタテムシを大量発生させたのでしょうか😭
完全になくす事は無理とわかっていても、気になるとムズムズして眠れません😭
畳を変えるしかないでしょうか?
またコレやって大分マシになった!!という物があれば教えていただきたいです😭😭
- ♡natsumi♡
コメント

はじめてのママリ🔰
換気です!換気しまくります!
あとはコロコロを手に戦うのみです…
うちも畳あげましたが、すぐにはいなくなりませんでした😭
畳あげて換気して、見つけたら駆除を繰り返ししたらいつのまにかいなくなりました。
私も頭おかしくなりそうでした💦

ママリ
チャタテムシはカビと湿気が大好物らしいので、換気しまくるしかないと思います💦
冬は寒くて生きれないので冬まで耐えるか、部屋を極寒にするしかないかなと💦
前の家の和室にすごい数いました💦
殺しても次から次へと湧くし😭
何十匹と次から次へと出てきますよね💦
-
♡natsumi♡
換気重要ですね😭💦💦
義弟夫婦が住んでいた時は窓が開かないから換気が出来ない!と言って全く開けていなかったみたいです😅
私達が越してきて旦那が力ずくで開けて開くようになりましたが、畳も相当古いです😭😭
殺しても湧いてきますよね😰
夜中に殺してもキリないなと思いつつも気になって足がムズムズしてきます🥲😂- 7月1日

はじめてのママリ🔰
過去質問へのコメント失礼します💦私もチャタテムシで悩んだ過去有りです!
チャタテムシはとにかく掃除と除湿が効果的です‼︎毎日こまめに掃除機かけをして、畳をアルコールで乾拭き。除湿機を稼働させてとにかくカラッカラにしてください。チャタテムシは湿度が高くないと繁殖できないので、数を抑えられます。うちも上記の方法で1ヶ月ほどで激減しましたよ☘️
換気も大切ですが、この時期は外の湿度が高いのであまりお勧めはしません💦
発生源は畳なのでしょうか?畳だとしたら変えた方が良いかと思います💦古い畳なら染み込んだカビを餌に繁殖している可能性も高いですし...いっそのことフローリングにリフォームとかも手かも知れませんね😭
-
♡natsumi♡
あの後みなさんからの意見を参考に、とにかく掃除と除湿を頑張りました!😭
効果があるかわかりませんがチャタテムシ用のバルサンをして、スプレーもしてって…もう気が狂いそうですが😂以前より数は減った気がします!
出てくるのは畳の部屋のみで、おっしゃる通り古いので染み込んだカビを餌にしてる可能性大です😭😭
もうキリもないので、フローリングにリフォームしようと思って昨日業者にきてもらいました😭- 7月8日
♡natsumi♡
先日見つけて畳をあげてもらいましたが、それでも大量発生しています😭😭
1匹残らず駆除や、古い家なので虫に関してはある程度我慢しなきゃとは思っていましたが、布団なので娘のシーツにまで登ってきているのを見てほんと無理になりました😭😭
やっぱり換気が大事なんですね💦出来ることなら、なるべく畳を日に当てておいた方がいいでしょうか?
こんな小さな虫ごときで寝不足で、ほんとノイローゼになりそうです🥲🥲🥲
はじめてのママリ🔰
畳、日に当ててました!畳にアルコールかけたり…
でもそれだけではいなくならず💦毎日換気して、帰宅したらまずコロコロして、時間あったらコロコロして、の生活を繰り返していたらいつのまにかいなくなっていました。
カビが原因とも言われているそうなのでカビを取り除く対応もいいかもしれません😭
♡natsumi♡
日に当てた方がいいんですね💦
今日一日そうしてみます!!
いまコロコロしてアルコールかけてみましたが、完全にいなくなるわけじゃないんですね😢
この虫不思議な事に日中あまり見なくないですか…??いま掃除していてもコロコロにひっつかないのに、夜になると湧き出してくるのですが…ウチだけですかね😂😂
こまめにコロコロやっていくしかないですね😂
はじめてのママリ🔰
そうでした!暗くなったら出てくるから昼間にシャッター閉め切って真っ暗にして奴らが出てくるのを待機していた事があります!本当に知らない人が見たらおかしな行動です😂
無事退治できますように…!
♡natsumi♡
やっぱりそういう性質の虫なんですね!!😳
奴らが出てくるのを待機🤣
駆除してやろうという執念がスゴすぎます🤣✨✨!!
1匹残らずとはいきませんが、数が減るよう出来る事やってみます!!共感してくれる人がいて嬉しいです🥹🥹
退治頑張ります🥲