※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
K.mama𓇼𓆉
妊娠・出産

4人目妊娠で戸惑いと不安。先輩ママの経験やアドバイスを求めています。

4人子育てされてる方、想定外の妊娠で4人目授かった方気持ち的にはどうでしか?
実はルナルナでの生理予定日が26日であー今月はちょっと遅れてるなと思いまさかなと言う感じで先ほど検査薬したら終了線が出る前より陽性の線がでてくっきり陽性になりました。
思い当たる節は勿論あります。避妊もしていませんでした。しかも1回しかしていませんが十分可能性のある日でした。
3人目が私の念願の男の子ですごい可愛くてもし4人目産むならまた男の子がいいなぁとは思ってはいましたが特に旦那とも4人目の話はしていませんでしたし私自身も3人で終わりと思っていたので陽性が出て内心焦っているのと不安があります。
3人までは何となく想像が出来ていましたが4人は未知の世界過ぎて戸惑いが大きいです。
このまま順調にいけば4人目は33歳での出産になります。
是非先輩ママさん方の経験談やお気持ちなどコメントして頂けたら嬉しいです😊

コメント

ももんが

4人います。私も旦那も若くないので、もう1人出来たら良いねって話してました。
上の子達は、料理、アイロンかけは出来ないけど自分のことは出来るので。
妊娠中は、みんな戸惑いがありましたが産まれてからは可愛いがってくれました。赤ちゃんの肌着を見て、ニコニコでしたよ。
体力的にも金銭的にも大変ですが、可愛いです😊
長女と次女は、知的障害ありですが、発達ゆっくりで可愛い時間は長いです。
正直、3人から4人未知の世界でしたが何とかなりました。
産んでしまえば、3人も4人もそんなに変わらなかったです。

  • K.mama𓇼𓆉

    K.mama𓇼𓆉

    やっぱり4人と言うのは未知の世界ですよね💦私もえっとなりました。
    旦那は出来たんなら仕方がない、やるしかないと言ってました。やっぱり男は何でも自分を追い込んでいかないとと😅
    上のお子さんたちはもう大きいのですね✨
    うちは3人ともまだ皆小さいので余計不安があります。
    子供は息子の30で終わりと思っていたので33での出産、またあの寝不足の日々がくるのかと思うとそれの恐怖もあります。
    長女と息子の時を比べるとやっぱり体力の違いを感じました。
    子供が4人になっても4人共に平等にお金かけてあげたいですし今の生活水準は保ちたいしむしろこれからもっと上げていきたいので旦那にもしっかり稼いでもらおうと思います☺️
    コメントありがとうございます🙇🏼‍♀️✨

    • 7月1日