
新生児の授乳について相談です。ミルクと母乳の組み合わせで体重増加がイマイチ。授乳後に吐いた際、30分後の授乳は起こさず寝かせても良いか、母乳のみで足りない場合にミルクを検討中。
新生児23日ですが
母乳とミルクの混合で体重増加がイマイチのため
ミルク多めに飲ませています。
今日90ml飲ませ、その後母乳とミルク30ml
その後先程になりますが母乳とミルク60ml飲ませたところ20ml程こまめに吐きました。
よく寝ていたのとお腹がそんなに凹んでいなく、
もしかしたらまだ消化が間に合っていなくてなのか吐きました。
うんちは今朝方に大量に一度出しただけです。
おしっこは2.3時間おきにしています。
お聞きしたいのは…
30分後にミルクの時間ですが
起こさず寝かせていてもいいのでしょうか?
(30分前にようやっと寝ました)
もし起きても母乳のみにして
どうしても足りなさそうならミルク20〜30あげようかと思っています。
- 新米mamaかおたん🐶(2歳10ヶ月)
コメント

ママリ
新生児ちゃんなら4時間以上はあけないようにお願いします🙇♀️
吐き戻しはそれがデフォルトと思うぐらいゲーゲー吐く子もいるので気にせず時間になったら母乳あげて、足りなさそうならミルク追加でいいと思います👍
うちの子は半端なく吐く子で9ヶ月の今も腹圧やうつ伏せになるとゲーゲー吐いてるので吐くことは心配しなくても大丈夫です☺️
新米mamaかおたん🐶
そうなんですね🥺💦💦
お腹ポンポンでも大丈夫なんでしょうか?
今ちょうど3時間は経過したのでもう30分後には起きなければ起こして母乳のみでとりあえず飲ませてみます😣
ママリ
うちの子の時はお腹凹む時がそんなになかった感じです😂
ずっと膨らんでんな…って思ってた記憶があります笑
容量も少ない赤ちゃんのお腹ですから、多ければ吐くし足りなければ泣くしって感じですよ🥺
そうですね!母乳あげてみてまた寝そうなら寝かせましょ✨
新米mamaかおたん🐶
ご丁寧にありがとうございます😭💓
基本吐き戻しやミルクもいっぱいなら飲まない子が飲んだ後結構こまめに吐いていて心配でした😢
ママリ
心配しますよね〜🥺💦
うちの子は何回もマーライオンしてました😂
多すぎたか!ごめん!ってなってましたね😂
吐くくせに2時間とかで泣くもんだから消化終わってないだろって思いながらミルク突っ込んでました🤣3時間を守れたことは一度もないですけど、よく飲んでよく吐いてアホみたいに成長してるので、新生児ちゃんもきっとそうなりますよ😊🤟
新米mamaかおたん🐶
マーライオン‼︎それなったら不安で怖くて泣きそうです😭
でも何回もってなるとまたか、ですけどやっぱり話せない分心配なりますよね🥺💦
先程も娘は吐いてすぐおっぱい欲しがっててどーいうこと?ってなりましたけどあれはなんなんでしょう🙄💦笑
5分ほど咥えて寝ていたので
お口直ししたかったのかな?
…我が子ながらまだまだわからない。笑
体験談聞くと安心します😢💓
本当にありがとうございます😭✨